大学院進学前に知っておくべきこと②(学部と大学院の違いについて)
以前、母校の先生より、「自分のゼミ生で院進学希望者がいるので、相談に乗ってあげて欲しい」という依頼があった。そこでいろいろな話をしたのだが、他の院進学希望者(特に文系)にも十分通用する内容だったと思うので、ここで少し防備録も兼ねて述べておきたい。まず、今回は大学進学にむけて必ず知っておかなければならない、学部と大学院での学びの違いについて説明しておく。これらを誤解したまま院に進学してくる者が少なく無く、またその後の研究活動の進捗の善し悪しにも多分に影響するからである。
ここから先は
1,511字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?