見出し画像

Short Interval #3 と Long Interval #2

9/3 仕事明けの日
相変わらず多忙な日で
相変わらず睡眠時間を確保できぬまま仕事を終える。
仮眠室に入れないってどないやねん。。
帰宅後に倒れるように眠ってから Short Interval にトライ

ワークセット 60-45 × 8 を2セット
ここまでは前回と同じ。

そして3分のレストを挟んで 60-30 × 4
と、おそるおそる一番キツイと言われているインターバルに挑戦…やりきれた。

この日は涼しかったからか
Z4滞在時間はわずかに3分…アカンやつ。
この日の高強度インターバルは失敗
でも、60-30の強度でもイケるのかもしれない。
と好材料にしておこう。


9/4は仕事の日。
起床後ジョキングペースで6キロラン。
その後、4分間のタバタバーピーetc
少しずつVO2maxが向上しているのか、
タバタの強度でも心拍数が上がりきらない。
もっと追い込みが必要なカラダになりつつある。
昨日の  Short Interval 失敗もそういうことなのかな。


9/5仕事明けの日
とてつもなく忙しく疲労困憊
ここ最近、夜間の時間外が大変なことになっている。
コロナのピークがまだ見えず、この流れはしばらく続きそう。
あ〜やだやだ。

さて、この日は Long Interval の日
水曜日早朝恒例、マーケン社のVO2max向上委員会には参加できなかったので
同じメニュー(VO2max Development)をPPO値に設定してやってみた。

レストタイムは2分固定だけど
セットごとにワークタイムが変わって行くので
飽きずに変化を楽しめる(ツライけど

後半はレストタイムが短く、
アクティブレストの強度もやや高めなので脚の回復が追い付かない。
『あ~乳酸を処理しきれてない~』
というのを実感できてなんかもう最高
最後のランプアップでもがき苦しんだあとの達成感たるや…もうやりたくない

でも、以前にやったカスタムワークアウトのように
単調ではないので個人的には取り組みやすい。
ただ、4~5分を間欠的に踏む練習もやはり必要なんだろうな。。

もうFTPベースでは物足りないカラダになりつつある(かもしれん












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?