見出し画像

暇つぶし散歩「国立西洋美術館」No.916

『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.

上野の国立西洋美術館です。

【気づきポイント】
今回、気になったのは
国立西洋美術館です。

上野を訪れました。

JR上野駅の改札を出ると
すぐに国立西洋美術館があります。

駅前も改修が完了し
駅前の道路がなくなり
横断歩道を渡ることなく進めます。

また
国立西洋美術館も改修が終わり
展示会も開催されていました。

改修された広場は
すっきりとなり
中央にロダンのカレーの市民が
移動されていました。

建築当時に戻され
ル・コルビジェ建築の
美しさが見れました。

ロダン像を眺めながらの
散歩となりました。

皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!

『空間の通訳者』たかはし@913
よければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます(^^)