![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89411020/rectangle_large_type_2_50bd9640aa6f69964d4eed42237afbaa.jpeg?width=1200)
暇つぶし散歩「基準点」No.838
![](https://assets.st-note.com/img/1666269430093-LaWDO02WsY.jpg?width=1200)
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
道路面にある基準点です。
【気づきポイント】
今回、気になったのは
基準点です。
道路面を眺めると
基準点があります。
単純な杭から
公共基準点まであり
更に級つけされています。
この点を元に
測られているのでしょう。
何事の基準をもとに
進められています。
その基準がズレてたり
違いっていては進みません。
基準点を眺めながらの
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![『空間の通訳者』たかはし@913](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48864444/profile_b50892c5507d98b895c9909a76003e35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)