![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35833627/rectangle_large_type_2_badb50fb54a1c6290a5f4ec18772065f.jpeg?width=1200)
125日目のそのまんま
毎日note125日目。
もうただとにかく書く、ということ以外の煩悩が薄れてきた。ような気もする。まだあるけど。
わたしほどアクセス数やスキを気にしない書き手もいないだろうよ!と胸をそらしたくなる。すごいだろう!
いや、前は気にしていたんだよ。
毎日書いてるのにさっぱり増えないじゃーん。
こんな人いる?
とかね。
でももはやそこはいいよ。
わたしが書くことがメインなの。
なのにいつも読んでくれるひとがいるの!
数は少ないけどいるの!
すごくない?!
すごすぎ。
そうだ、そのひとたちにはとても感謝していますありがとう!
ローテンションな日はローテンションなこと書いてるのに、もうこいつのnoteはいいや。とならずに読んでくれてほんとうにありがとう。
なんで読んでくれるのかもし会えたらすごく聞いてみたいです。
なんでなんで??
フォロワーが増えない理由のひとつはよーくわかってる。
わたしひとのnote読まないもん!
(新規の読んでくれるひと減ったよ)
ひとりだけ毎日読むひとがいますが、それ以外は滅多に読まない。
なんかね。
たくさん読むのダメなの。もう。
情報がたくさん入ってくるのが苦手なの。
だから応援したい!ってきもちでたくさんの仲間の投稿を読むひとたちはすごく尊敬するしすてきだと思うけど、わたしできないや。
もちろん時々読むんだよ。
でも無理して読もうとしたら嫌になってしまうから、その方が嫌なので頑張っては読まないのだ。
(最近自分の役に立ちそう!みたいなものもあんまり読みたくないし、動画も見れない。どうしても、なものだけ。そういう時期はあるし、そういうひとなだけかもしれない)
=
明日は満月なんだって。
関係あるかどうかはわからないけれど、興味はあるけどこんなにいっぱいはな。というイベントやなんやかやが集中してきた。
時間は有限なんだなあ。
これはどうしても!というものを選んでいくのが生きるってことなんだね。
いいなと思ったら応援しよう!
![あいざわともこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109288484/profile_7cc3d566df7b14329c471a5eaf73287f.png?width=600&crop=1:1,smart)