見出し画像

今日もたっぷり自分にもぐり仕込みじかん🎶クリエイティブって豊かな時間

こんなにも作りたい欲があることに
自分でも驚く😳

食いしん坊ですから
家で美味しいものが
好きな時に好きなだけ
食べられるって
やっぱりとっても心豊かで
満たされるから
わたしにとってはかなり重要なこと。

でも、やりたいことがたくさんあって
あれもこれも❣️となるから
身体置いてきがちで
そこは適度にリズムとってが大事。

メンテナンスをあえて
入れてるのもそういう意味あると思っている。

身体のことをわたしが自分で
捉えているところと違う視点でも
もらえるから。
やっぱりプロに頼ることも必要ね。

昨日台所 リビングのエリアを
整えたから
気持ちよくて。

台所では置ききれない
調理途中のものも
置く場所も出来たから
安心して
何よりゆったり作るに集中できるのが
嬉しい☺️

夜小梅を洗いなり口をとって
すぐに仕込みと思ったけど
水に1時間以上は漬けるとあって。
下ごしらえまでで
今朝を迎えた。
水切りするには
ちょうど一晩で乾いてそれも良かった。

すぐにでも取り掛かりたい気持ちは抑えて笑

洗濯して
朝ごはん。
私にとってこの朝ご飯の時間
かなり重要であることも
最近感じている。

一日のスタート
一人自分に集中しての時間は
自分と深く繋がる癒しでもある。
そして彩りを考え栄養も考え
脳をフル回転に使う創作タイムでもある。

たったひとりのわたしだけに
贈るギフト🎁

いま持っているもの
フル活躍して
いまここのわたしを満たすご飯。

オーダーを承ります
自分で応えて創る。
なんてクリエイティブな時間なんだ。

そして創作して
食べたあとの充実感
やっぱりたまらない🎶

今日はとっておきのビーツのポタージュはたっぷりあるしら野菜もスタンバイしてるから安心。

そう思っていたけど彩りとして
オレンジ色やっぱり欲しい!

ということでキャロットラペを
今日は小堀さんレシピで

わたしは沖縄のしりしり器をつかって千切り。
これくらいの厚さが好み。

ちょうど赤い玉ねぎも買ってたので。
レシピではレモンスライスも和えると。これはやったことないなぁ。いまレモン汁しかないので代用。
白ワインビネガーとオリーブオイル、ゲランドの塩でドレッシング作って乳化して
そこへワタナベマキさんのレシピと時に見た
オリーブ入れたくなり丸ごと。彩りもよいし
味も良いだろう。
今日のオムレツはチーズ入れてとろとろ。
賑やかな彩りがあるだけで元気出てわくわくする。
昔だから人の食卓の風景
何を食べているかわかる写真が大好きで
そういうページ、雑誌で食い入るように
見るのが大好きだった。笑
だから自分もやってるのね笑

さて今日はこれから
カリカリ梅と梅の醤油づけから
始めよう〜🎶

いいなと思ったら応援しよう!