![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88732590/rectangle_large_type_2_b946a8a5e33cbdc0e79a521aadc88127.png?width=1200)
舞台『僕だってヒーローになりたかった』感想(ネタバレあり)ラストの心の底から絶叫する愛の言葉たち。。。本当に凄い舞台
2017年の夏に公演された『僕だってヒーローになりたかった』が、奇跡的に再販(受注販売)されました。
◆O&K STAGE WORKS 2011-2022 DVD BOX
— 舞台「もしも命が描けたら」公式 (@moshimo_inochi) July 9, 2022
(DVD三本セット+収納BOX)
セット内容:
「もしも命が描けたら」「僕だってヒーローになりたかった」「芸人交換日記」
(単品と同一商品です)
特製BOX(箔押し) 入り
田中圭×鈴木おさむ コメントカード付
価格:18,000円(税込) pic.twitter.com/6qq18qbvOb
私は有難いことに、東京オリンピックが開催され、おさむさんとの舞台『もしも命が描けたら』が控える2021年の初夏に、お友達に観せて頂くことが出来ました。
その時書いた感想をnoteに。
『僕だってヒーローになりたかった』(2017)
注)田中圭さんファンにつき圭くん目線♡
※以前、有り難く観せて頂いた時、書いた感想です。(2021/07/14 )
作・演出/鈴木おさむ
小中正義(こなかまさよし)/田中圭
真子(まこ)/真野恵里菜
大山英雄(おおやまひでお)、坂田龍馬/松下優也
防衛省 甲本/手塚とおる
他
音楽 コーネリアス
『太陽は僕の敵 THE SUN IS ENEMY』
↓YouTube公式
****************
先日、圭くんと鈴木おさむさんとの4年ぶりの舞台『もしも命が描けたら』が発表になりましたね〜♡♡♡
(≧∀≦)/ヒャッハ〜〜!!!!!!!!
鈴木おさむさんとの舞台といえば、、、
『芸人交換日記』
本当に素晴らしい舞台でした!
残念なことに生の舞台は、観れて無いのですが、有難いことに円盤として残してくれているので、映像で観ることは出来ます♡
(初めて観た時の感想)
↓
#芸人交換日記 観ました…ティッシュ、箱で無くなるわ…マジで(笑)
— トモたん (@tomo_tan_osaka) July 7, 2019
なんて凄い舞台…
圭くんの畳み掛けるようなテンポのいい長台詞での焦燥感。2人で将軍を目指してからの高揚感。
そして五冊目…甲本の独白。
田中の独白。
お客さんのすすり泣く声…
生で観たかった…
まだの方は是非✨#田中圭
(将軍❌⇒笑軍⭕誤字っております😅サーセン)
パンパンに腫れるので、観る時は後のスケジュール確認してからじゃないと観てはいけない…という、取り扱い危険な品物。。。
ガクガク:;(∩´﹏`∩);:ブルブル
*
そして、、、
おさむさんとの2回目のタッグ。
(トライストーン様に円盤の再販要望を送るも、未だ叶えられていない)
『僕だってヒーローになりたかった』
2017年に公演され、2021年東京オリンピック後の世界が描かれた作品。
なんと、このタイミングで、今は販売されていない円盤を貸してくれるというお友達と巡り合い、ついに観れるという奇跡…
ウワーン。゜(´∩ω∩`)゜。ウレシ〜ヨ〜
素敵なご縁に感謝!!!!!!
本当に観せてくれてありがとう♡
感謝の気持ちも込めて感想書かせて貰います!!
(o_ _)oフカブカ〜
*****************
⚠️この下、ネタバレ(STORY)
( )←私の心の声
*
*
*
誰もいないライティングされた舞台
たち込めるスモーク
明るく軽快に流れるJ-POP MUSIC♪
コーネリアス『太陽は僕の敵 THE SUN IS ENEMY』
(なんかコンサートの前みたい(*≧艸≦)フフフ)
赤い階段がついた大きな鉄格子
その後ろには、ざらりとしたコンクリートの壁に月とも太陽ともとれるような円が描かれている。
プツッ…と音楽が途切れ、舞台に設置された赤い鉄格子の階段をコツッ…コツッ…コツッと、登る足音。
一番高い位置に立ち、防衛省 甲本(手塚とおる)が声高々に一冊の本を紹介する。
「全ての人々が知る(ベストセラー)、『日本を救った本当のヒーロー 龍馬』!!」
そして、、、
その声に異議を申し立てる一人の女性が現れる。
「私にとっては龍馬などヒーローではない!」
「本当のヒーローは、小中正義。」
「私の夫。」
『本当のヒーロー 正義』
「この自叙伝は世界に一冊しか存在しない。」
「何故なら夫の日記に加筆して、私が作成したものだから。」
「そして、将来読ませたい人がいる…」
「一人。」
と誇らしげな真子(真野恵里菜)。
(全員舞台から退場)
赤い鉄格子が左右にわかれ、中から水色のシャツに白いパンツ、ストライプのベスト姿の小中正義(田中圭)が飛び出してくる♡
「小中ぁぁ〜〜、(両手パンッ!!)正義ぃ!!」
(一本指を突き立てサッカーのゴールを決めたかのようなポーズ)
客席 シーーーーン (←スベってる空気w)
正義 (((uдu*)ゥンゥン←笑
スベったことに動じず話を進める正義♡
客席から微かな笑い声w
怒涛の喋りと、俊敏でコミカルな動きで、自分の生い立ち(いかに自分がイケてるかw
(*≧艸≦))を饒舌に話す正義♡
(いきなり圧倒されるーーーー!!!!!!!!
(≧∀≦)/スゴ〜〜〜イ♡♡♡)
そして、一転の曇りも無かった正義の人生に突如あらわれた(高校時代)サッカー部の後輩大山英雄(松下優也)が現れる!
(( °_° )オゥ)
全てのことに惨敗する正義!
(↑性格までカッコいいw)
ポジションを奪われたのは、ちょっと体調が悪かったせい(←本当は絶好調w(≧ε≦*)ブハ )などと虚勢を張っていたが、キーパーのポジションも女子からの人気も、全て英雄に奪われてしまった。。。
ついには女子に「可哀想ぉ〜」と同情されるようになり、正義の天井知らずのプライドはズタボロにw
で、自分のプライドを守る為、『あれ?俺、本当は別にサッカーしたくてしてた訳じゃねーな…』となり、膝をケガしたことにして退部することに…
監督に退部届けを出すと、びっくりするくらいあっさり受理される…
(監督にあっさり退部認められるとことか、膝のケガした仮病の動き(膝カックン、カックン)とか、テンポの良さ、動き、マジ最高!!!!!!爆笑!!!!!!ププ━(〃>З<)━ッッ!!!)
サッカーの未練を捨て、勉強に打ち込む正義。
「勉強した、もぉめちゃくちゃ勉強した」
(言い方可愛い!(≧∀≦)キャッ)
「将来、あの日の挫折があったから今があるんだ、と言ってやる!」と誓う正義。
(↑これって、圭くんがバスケケガして出来んくなったけど今は俳優として輝いてるエピソード、おさむさんが、なんだよ〜圭くんカッコいいじゃねぇかよ〜的な感じでイジってる?(≧з≦)笑笑笑)
見事一流大学に合格する正義♡
そして、大学3年の時に大学の仲間とスマホゲームのベンチャー企業を立ち上げる。
(※社長は正義)
(正義のキザでイケイケは止まらないwつか、超加速www)
仲間の一人が考えたゲームが口コミを通じて大ヒット!
そのヒットでコツを掴んだ会社『ミスタ〜ジャスティス』!!!!!(ポーズ決め!!)
( ˙-˙)ダッサ!(←真野ちゃん突っ込み 笑)
数年の間に新進気鋭のIT社長として名を馳せていく正義。
正義「甘いマスクに手足の長いバディ〜♡そして何より、エッジの効いた発言を、繰り返す」
「大人からは「生意気だ!」と叩かれ、妬みそねみに嫌われていったが、若い世代からはカリスマとして崇められていった。」
(めっちゃ「甘いマスクに手足の長いバディ〜」って言わされてるw(*≧艸≦)ププ…いや、大正解やねんけど、本人がゆーと面白いねwww)
そして、31歳、、、
正義は真子と運命の出会いをする。。。
(ここまでほぼ1人で怒涛の勢いで喋り続ける圭くん…汗びっしょりで目に入っちゃわないか心配になるくらい…( °_° )スゴスギル…)
中途採用で正義の会社に入ってきた真子。
周りのススメも有り、優秀な真子を秘書にする正義。
正義のマスコミでのイキッた発言(おっと、失礼(≧з≦))や、正義の歪んだ性格を間近で見て、正義のことが、どんどん嫌いになっていく真子…
反対に正義は、そんなつれない真子の事が気になる存在になっていく。。。
真子は、日に日に正義の事を嫌いになっていったが決定的だったのが、正義が高校時代の後輩 大山英雄の調査依頼を頼んだことだった…
プロサッカー選手としては挫折したものの、小さくても幸せを手にした英雄の事を小馬鹿に嘲笑い、お金でなんでも手に入ると信じている姿にほとほと嫌気が差した真子は辞表を提出し、会社を去って行く。
そして次の日、一緒に会社を始めた大学の仲間達も次々に辞表を提出し、別の会社へと移っていった。
会社を辞めた真子は、大好きなCoCo壱のカレー屋さんで楽しくバイト生活をおくっていた。
そんな真子の元に、訪れる正義。
一人になり猛省した正義は、真子に自分の人として駄目なところを全部言って欲しい、自分の教育係になって欲しいと懇願する。
断り続けた真子だったが、正義の「俺のサリバン先生になってくれないか!!!!」という一言が、不覚にも小さな頃からヘレン・ケラーの物語が大好きだった真子の心に刺さってしまい引き受けることに…(笑)
顔ツキが変わり、ムチを振る真子w
質問の度、厳しくムチを打たれ、激しく吹っ飛ぶ正義www
バシッ))`Д゚) アリガトッ バシッ ))`Д゚)アリガトッ バシッ))*`Д゚) アリガトッ
(ププ━(〃>З<)━ッッ!!!爆笑「伊勢丹よりファッションセンターしまむらの方が凄い!」とかいちいち質問が面白いwww)
(ゴチのあのハイテンションゲームを彷彿とさせる圭くんのムチに打たれる演技が上手過ぎる〜www(ノシ`>∀<)ノシ バンバン爆笑)
真子「笑う時は笑顔!白い歯を見せて!」
「1日100回は他人を褒める!」
白い歯を見せて笑いながらフラフラと倒れる正義…
客席から笑い声www
(でもこの台詞、観るの2回目からは切ない…
(U>_<U)ウウ泣)
そして、真子の厳しい教育の末、正義は変わっていった…悪役からヒーローに。。。
真子「目…変わりましたね♡」
正義「目?」
真子「優しくなりましたよ♡」
正義「ふふっ…、ありがと♡」
真子「そうやって自然とお礼も言えるようになった♡」
正義「あのさ…俺の変わった目をもっと近くで見てくれないかな?」
真子「え?こうやって?」
正義「もっと近くに…」
そう言って正義は真子に愛の告白をする♡
(ドキ(✱°⌂°✱)ドキ キャ〜〜〜!!!!!めちゃめちゃキュンキュンするー!!!(U>_<U)ナク!!!)
(「俺と真子は『妻と夫』、結婚した」と真子の手を(サッと)取る圭くんがめちゃくちゃカッコいい!!!!!0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_バタ…)
そして、2021年…
そうそう全てを上手くはいかせてくれない…
この年から俺の人生の色が大きく変わり始めた…
(イヤン(´•ω•`)フオンナクウキ…)
******************
⚠️この下、更にネタバレ(気をつけて!)
*
*
*
*
時は2021年。
東京オリンピックもテロの脅威にさらされることなく無事に終わり、国民全体が目標を失い、大きな喪失感に襲われていた…
だからこそ、ヒーローが必要だった…
国民が心をひとつに出来るヒーローが。
背後から漂う不穏で不気味な甲本官房長官の姿…
そして、声高々に、、
『プロジェクト龍馬』の始動を告げる…
(:;(∩´﹏`∩);:ナニナニ…コワ〜イ)
真子とイチャイチャしていると、一本の電話が掛かってくる。
(イチャイチャはめっちゃ可愛い♡
(∩´∀`∩)キュン♡)
正義の会社が、アメリカに住む男性からゲームの盗用で訴えられた。
そんなわけない!と強気に戦っていた正義だった…
が!
それは、既に会社を去った大学生の仲間がおこなった事実だった。。。
(( °_° )オゥマイガー!!)
会社は倒産し、多額の借金を背負った正義…
(ガクガク:;(∩´﹏`∩);:ブルブル)
以前の発言で生意気だと目をつけられていた正義は、マスコミから嵐のようなバッシングをうける。
そして職を失った社員達からは正義を激しく責める電話が掛かってくる。
追い詰められた正義の脳裏に浮かんだのは『自殺』…だった…
((° 口°'I|') アカーン)
その時真子から電話がかかってくる。
真子の言葉に励まされ、前を向こうと決心する正義に、今度は見知らぬ番号から電話がかかってくる。。。。
その相手は、防衛省 甲本からだった。。。
((´・_・`)…!!!)
*****************
⚠️この下、更に、更に、ネタバレ
(マジお気をつけて!)
*
*
*
*
*
甲本の話は、こうだった。。。
「日本の為に働いてみないか?」
自衛隊の勧誘かと思い、断る正義。
「日本の為に、日本を脅かす悪役にならないか?」
平和ボケした日本人に危機感を植え付ける存在が必要だ!そして、その適任者が君だ!と。
(いかに適任なのか説明する手塚さんの前で謎の激しい動きを繰り返す圭くんwww…手塚さん、我慢出来ずに素笑いwww
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!爆笑!!!!最高!!!!)
例えお芝居だとしても犯罪者になるのは嫌だ、と断る正義に、どちらにしても(正義には身に覚えがなくても)粉飾決済の罪で、まもなく君には逮捕状が出る。と告げる甲本…
(∑(๑ºдº๑)!!コッワ!!)
そして、もし正義が逮捕されても、家族と共に海外へ逃がし、(借金をチャラにし、幸せに暮らせるくらいの)多額の報酬を支払うと甲本は約束する。。。
*
真子に国からの依頼で、テロリストをすることになったと告げる正義。
言い争う二人…
「引き受けようと思う…悪に見える正義…」
(それが唯一の真子を幸せに出来る方法だと信じる正義)
「悪に見えたら結局悪だと思う…」
(正義から巻き込まない様にと、手渡された離婚届を握りしめ、悲しげに言う真子)
「私には受け止めきれない…」「離婚届は出しておく…」と、真子は悲しそうに告げ、正義の元を去った…
正義は、もう一度甲本に「真子の事だけは何があっても幸せにしてくださいね…ホントに…」と懇願する。
甲本「ちょっとイビツだけど君は、こうやって奥さんを守るしかない…」
( ´・_ゝ・)ウンウン…と(自分に言い聞かせるかのように)頷く正義。
((U>_<U)ツライネ!!ウウウ…)
*
そして日本の悪になることを決めた正義と甲本官房長官との間に極秘会議《悪役会議》が開かれる。。。
(悪役会議!マジ最高!!めっちゃ笑った!)
まずは、テロ集団の名前を決めろという甲本。
正義の『ザ★テロ』は却下され(笑)、『WAKE UP JAPAN(めざまし日本)』(略してW.U.J.)という朝の情報番組のような(←笑)名前に決まる。
(途中の圭くんの歌手のモノマネに素笑いする手塚さんwww((*≧艸≦)ププププ)
そして、甲本はWUJは、誰も殺さない、誰も傷付けない、でも威厳があり人々に恐怖を感じさせる日本を代表する建物(の古くなった建て替え前の箇所)を(甲本の細かい指示により)破壊していくと伝える。
(取り壊し業者かよ!の突っ込み、最高!笑)
そして、正義に元防衛省の5人の部下が与えられる。
(この5人組のコードネーム考えるとこ、最っ高ーーーーwww(ノシ`>∀<)ノシ バンバンお腹痛いwww)
最高のボケの末、シンプルに01(ゼロワン)~05と名付けられた。笑
次に、衣装を決めろ、と言う甲本。
******************
(心の声)←私の
スーツの後ろに文字を入れることになってスポンサーとかどう?って提案する正義にガチ突っ込みの甲本www
この時の圭くんと手塚とおるさんとの(恐らく)アドリブが最っ高ーwww
(ノシ`>∀<)ノシ バンバン
二人共耐えられずに笑っちゃってるしwww
圭くんの(バレないように)後ろ向いて笑ってるの好き!!!!
(ノシ`>∀<)ノシ バンバン
そして、手塚とおるさんの「◯◯◯だぞぉ、俺!」と言うお金に纏わるリアルなぶっちゃけに、「そーなの??www」と笑いながら聞いちゃう圭くんwwwその後も引きずって、めっちゃツボるwww(おんなじ事務所だしねwww)
ゞ(≧ε≦*) 爆笑
スーツの背中の文字『正義』は、圭くんが大好きな『ONE PIECE』のオマージュだったのねw
この前、知ったw
(*´-`*)フフフ
*****************
部下達もスーツの背中に漢字二文字入れることに。
おのおの好きな漢字二文字を書いて発表する。
01『自由』02『挑戦』03『革命』04『アカンヤツ』05『アカンヤツ』
(ププ━(〃>З<)━ッッ!!!この舞台、その頃やったんやねw(04と05の書いた文字は)当時ワイドショーを騒がせてた有名芸能人の名前がwww)
却下され、再度発表。
01『自由』02『挑戦』03『モットアカンヤツ』04『モットアカンヤツ』05『モットアカンヤツ』
(ちょ、おさむさん!!!!!笑笑笑
この台詞のせいで円盤の再販されへんちゃう?wwwププ━(〃>З<)━ッッ!!!コッワ!!(02の回答はダブルネーミング?的な?w))
結局、甲本の言った『太陽』に決まった。
破壊活動は、全て遠隔操作で行われる。
正義達は恐怖の象徴として姿を表し、ネット配信で国民に恐怖の存在をアピールする。
(逃げの導線まで完璧に国で用意されている)
威嚇用に武器(本物の拳銃( °_° )!)を与えられ、甲本が言う“良き所”までその破壊活動を続けなければならない。。。
*
誰もいない家に帰る正義。
背中に『正義』と刺繍されたスーツを眺めながら自分にとっての正義について考える…
そして、そのスーツに合わせるネクタイを選ぶ。
手に取ったネクタイは、真子が自分とのデートに使って欲しいとくれた誕生日プレゼントのピンクのネクタイだった…
((´;ㅿ;`)ピエン)
*
そして一週間後…
初めてのテロ。
ターゲットは『国会議事堂』
二冊の…二人の…ヒーローの自叙伝『国会議事堂事件』を龍馬と真子が交互に読み上げる。
『日本を救った本当のヒーロー龍馬』
(※国によって作られた偽りの出来事)
↑
WUJの残虐非道なテロ活動が書き記されている
と
『本当のヒーロー正義』
(※正義が書き記した本当にあった事実)
↑
甲本に指示された当たり障りの無い、誰も傷付けないテロ活動が記されている
そして、国会議事堂前。
(どちらの本からも)正義が登場する。
(背中に正義と名入れされた黒いスーツにピンクのネクタイ、腰には威嚇用の拳銃、前髪はおろされている(〃艸〃)カッコイイ)
白いリムジンから降り立った(演出は音のみ)小中正義がネット配信にて自分の思想を国民へと伝える…
(最後に猛烈にダサいWUJのポーズを決めて…)
((≧з≦)プププ)
*
真子はテレビから流れてくるニュースを見ていた。
正義が緊急手配されたと報道されている。
*
国が用意した正義の隠れ家に、真子が訪ねてくる。
二つ報告がある…と言う真子。
一つはまだ離婚届は出せてない…と謝る。
もう一つは、子供が出来た…と告げる。
素直に喜ぶ正義だったが、甲本は、離婚届を出さなかったことを責め、テロリストの妻にする訳にはいかない、と真子に離婚届を強引に書かせ、防衛省と警視庁が仕切る記者会見に出席しろ、と迫る。
「正義のことを悪く言うなんて出来ない!」と断る真子だったが、お腹の子供の為にも頼む…と正義に説得され承知する真子…
((U>_<U)ウウウ)
*
《記者会見》
甲本の発言により『可哀想な被害者』になった真子…
ただ記者の「もう愛してないんですか?」という問いかけに、『愛してない』という言葉だけは、どうしても言うことが出来なかった…
*
真子の安全が確保出来たことに、心底ほっとする正義だったが、それと同時に自分の踏み込んだ道の重さに、今さらながら気づき、後悔すると同時に自分が自分でいられなくなりそうで、将来真子と産まれてくる子供と静かにどこかの国で暮らす想像をしながら眠りについた…
(ウウウ(U>_<U)カワイソウ…)
朝、目覚めると、甲本官房長官が、また記者会見を開いていた。
WUJが次の事件を起こす前に逮捕すべく、以前より育成していた自衛隊の中でも特に身体能力に優れた者による特殊チーム『チーム龍馬』を結成します、と。
ようやく正義は、甲本は国民の為に『悪』を作りたかったんじゃなく、『ヒーロー』を作りたかったんだと気づく。。。
(。°(っ°´o`°c)°。ヒドイ!!)
そして、チーム龍馬のリーダー坂田龍馬の顔を見て、汗が止まらなくなる…
その顔は、かつて自分の人生の座標軸を横にずらす原因となった男…あの大山英雄にそっくりだったからだ。。。
*
「聞いていない!」と抗議する正義だったが、既に犯罪者として歩き始めてしまった正義は、愛する真子と産まれてくる子供の為に甲本に従うしかなかった…
甲本のシナリオ通り、WUJとチーム龍馬との攻防戦は一進一退、白熱しながら行われ日本中の注目を集めていく。
《極秘本部》
甲本官房長官、龍馬、正義が、仕組まれ、実行されたテロ活動について話し合っている(反省会)。
そして、自分の知らない内に、こんな本が発売されている!と怒る正義。
『日本を救った本物のヒーロー龍馬』
甲本と龍馬に、自分が極悪非道なテロリストとして書かれている!と抗議する正義。
そして、龍馬の経歴も嘘くさい!と。
「だって嘘やもん♡」と悪びれず答える龍馬。
「歴史は書物によって書き換えられる」と甲本は答える。。。
(:;(∩´﹏`∩);:オソロシヤ〜)
そんな甲本達に納得は出来ないものの、『真子の出産までにはこの悪役も終わらせる』、『出撃は後2回だけ』、という甲本の言葉を信じて従う正義。。。
国民の自衛隊への関心は高まり、甲本の思惑通り事は進んでいく…
そして、次の任務は東京大学襲撃(大学の許可済み←笑)。
しかし、正義の知らない所で、秘密裏に正義の部下、太陽01(正義の部下)に極秘任務が告げられていた…
龍馬の部下の肩を撃て、と。
そして、甲本が去った後…
今度は、龍馬が、(甲本にも秘密で)太陽01に「肩ではなく頭を撃ち抜け」と太陽01に拳銃を突き付けながら任務の変更を脅迫した…………
東京大学襲撃当日。
いつもの通り、甲本のシナリオ通り事が進んでいく…
そして、
正義の知らない筋書きが動き出す、、、
誰も傷つけない悪者…………の、はずだった……
動揺する正義………
この出来事を切っ掛けに、世論は一気に龍馬側へと傾いた。。。
そして、人々は口々に呟いた……
「WUJ小中正義を殺せ!!」と………
防衛省 甲本の本当の狙い。。。
『龍馬プロジェクト』の本当の意味とは。。。
甲本の考えた『龍馬プロジェクト』を実現すべく、国民の意識操作の為に利用された正義の運命は………
******************
まだ観てない方がいらっしゃるかと思うのでネタバレはここまでにしておきます♡
この先はネタバレ無しで観て欲しいので♡
(∩´∀`∩)ウフフ♡
笑って、笑って、笑って、、、
泣けて、泣けて…
終わった後も、(っエ`o)エグエグ泣けて、、、
本当に素晴らしい舞台でした♡
(இдஇ; )ウウウ
圭くんの躍動感溢れる台詞に動き。。。
序盤から汗だくの熱演。。。
戸惑い、後悔、怒り、悲しみ、、
喜び、慈しむ心、愛する気持ち、、、
全ての感情が胸を締め付ける…
ラストの心の底から絶叫する愛の言葉たち。。。
本当に凄かった。。。
(感動!!!!!!!!)
ある意味ドキュメンタリー。
ドキュメンタリーだから面白い。と、作、演出の鈴木おさむさんが仰っていました。
もしかしたら、本当に、私達の知らされていない裏の世界であるかもしれない。。。
ここまででは無くても情報捜査は確実に有るよね。。。
(*´-`*)フフフ
東京オリンピックが開催され、おさむさんとの次の舞台を控える今、この舞台を観ることが出来たことに震えます。。。
そして、舞台の歌を歌っていたコーネリアスの方が、若い頃(してしまった)事が問題になって、オリンピックの音楽担当を辞退されるとか…
なんか色々リンクしてて怖い…w
(*´-`*)フフフ
芸人交換日記、僕ヒロ、と躍動感溢れる圭くんを観せて貰いましたが、今度の舞台はどーなるんだろ。。。
ビジュアルは、アンニュイな感じやけど…
リアルタイムなその時の演者さんの演技、お客さんの反応、そこに流れてる空気も含めて、舞台は出来上がってる唯一無二の物と思ってるので、めちゃめちゃ楽しみです♡
(〃艸〃)ウフフ♡
どうぞ圭くん達が無事に最後まで走りきることが出来ますよーに!!!
そして、(圭くんのことを心から愛している人達が)無事に観に行くことが出来ますよーに!!!!!
(o_ _)o祈
*****************
《追記》
『もしも命が描けたら』全公演、無事に開催されました。😊ヨカッタデス〜💗
公式まとめ
昨日6月27日は手塚とおるさんのお誕生日でした!稽古場でお祝い! pic.twitter.com/aotLOIT8yD
— 舞台「僕だってヒーローになりたかった」 (@bokuhi_ts) June 28, 2017
P◯MA🐆っぽいPANDA🐼のTシャツ着てる?
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
可愛い!!💕💕💕
さっきまで舞台上では激しい火花をちらしていたおふたり。とある日の稽古直後。 pic.twitter.com/5qDAA8Btt7
— 舞台「僕だってヒーローになりたかった」 (@bokuhi_ts) July 5, 2017
皆んな大好き、むにっのお口💕💕
お待たせいたしました!『僕だってヒーローになりたかった』グッズ販売のお知らせです!
— 舞台「僕だってヒーローになりたかった」 (@bokuhi_ts) July 5, 2017
開場時間よりロビーにて販売いたします。ご観劇の記念にぜひお買い求めください♪ pic.twitter.com/8SFccMrbVb
今となっては手に入らないレアなお宝達。
本日7月10日は、我らが座長・田中圭さんのお誕生日!開演前に皆でお祝いしました。
— 舞台「僕だってヒーローになりたかった」 (@bokuhi_ts) July 10, 2017
おめでとうございます!! pic.twitter.com/gnKRnGpTcC
お風呂上がりみたいにポヤポヤしてて可愛い〜(*≧∀≦*)💕💕
『僕だってヒーローになりたかった』東京公演 全日程無事終了いたしました!
— 舞台「僕だってヒーローになりたかった」 (@bokuhi_ts) July 23, 2017
ご来場いただいた皆さま、お気にかけてくださった皆さま、ありがとうございました!
兵庫の皆さま、間もなくお会いできます。
お楽しみに!! pic.twitter.com/VyRRqs5lnK
みんないい笑顔(о´∀`о)✨
圭くんのお母様も観に行かれたって、言ってましたね💗
今は公演を終えて、少し寂しい気持ちと共に色々な場面を思い出しています。キャストの皆さんの衣裳たちも、よく持ちこたえてくれました!今見ても「正義」の刺繍はすごいインパクトですね。
— 舞台「僕だってヒーローになりたかった」 (@bokuhi_ts) August 4, 2017
関わって頂いた皆様、ご観劇頂いた皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました! pic.twitter.com/zJCquntqVu
沢山の思いの詰まった衣裳たち✨
トライストーン公式(中にコメント動画あり)
田中圭といえば、舞台ばかりであまりテレビドラマなどを見ない私にとっては、人の良さをにじませる、スマートでさわやかなイメージがあった。けれど『芸人交換日記』では、鳴かず飛ばずのお笑いコンビ・イエローハーツのツッコミ役で、お金にも女性にもだらしない困った男、甲本を演じていた。なんだかヒールが似合うのだ。ナチュラルヒールとでも言おうか。
中に素敵な写真が沢山あるのに表示出来ないのん無念!
以前、圭さんにお願いし「バブー・オブ・ザ・ベイビー」のTシャツと共に撮ってもらった思い出の一枚。
— 五十嵐 諒 (@ryo_igarashi_) February 20, 2019
この写真は実家にも飾ってあります。#田中圭#僕だってヒーローになりたかった#バブー・オブ・ザ・ベイビー pic.twitter.com/aHI3NcZLL4
“田中圭”という役者は
— 五十嵐 諒 (@ryo_igarashi_) February 20, 2019
僕にとって、とても大きな存在です。
人生で初めて観た舞台が圭さんの「バブー・オブ・ザ・ベイビー」でした。そこから役者を志し、初めて立った舞台が「僕だってヒーローになりたかった」です。勝手に運命のようなモノを感じ、今でも挨拶させてもらう時は少し緊張します。
なんと‼︎
— 五十嵐 諒 (@ryo_igarashi_) July 10, 2022
激熱。
受注生産。
完売していた「僕ヒ」のDVDが購入できます。
三作品とも各々素敵な物語です。
僕自身は『僕だってヒーローになりたかった』にしか参加してないけど、全て観てほしい。
この機会に是非。#もしも命が描けたら#僕だってヒーローになりたかった#芸人交換日記#田中圭 https://t.co/mCIu6Ichxs
(2017年Instagram観劇時のタグより)
#圭くんMV出てくんねーかな
#交渉してみよw
そして、2021年素敵なMVが、、、
エモい✨
【拡散して案件】
— ko-dai(ソナーポケット) (@kodaisonapoke) January 12, 2021
新曲 #80億分の1
親友の田中くんに出て貰いました😊
「こーちゃん、名曲が出来たらMV出るよ!」
ようやく実現しました✨
あなたの大切な人に
ぜひ、届けて欲しい一曲です。
MVと共に、
楽曲もぜひ広めてください🙇♂️🙇♂️🙇♂️https://t.co/CsePNihML8#ソナポケ#ko_dai#田中圭 pic.twitter.com/3BDFSRiDEQ
ミラクル匂わせ投稿や!!!!!!
— ko-dai(ソナーポケット) (@kodaisonapoke) January 11, 2021
明日は「スッキリ」をお見逃しなく🙏🙏🙏#ソナポケ#80億分の1#ko_dai#田中圭 https://t.co/ysWxgpYBzZ
スーパー匂わせ投稿や!!!!!!
— ko-dai(ソナーポケット) (@kodaisonapoke) January 11, 2021
明日は「めざましテレビ」をお見逃しなく🙏🙏🙏#ソナポケ#80億分の1#ko_dai#田中圭 https://t.co/J0DWrhVAGZ