恐れずに大きな夢を見る
『THE RULES OF LIFE』
リチャード・テンプラー著 桜田直美 訳
この本には
全部で111個の"人生のルール"が書いてある。
読み進めたら、メモしたいことがいっぱいで
ふせんを貼り始めたらふせんだらけになったので、
忘れないようにnoteに書いておこうと思う。
111日かけて一つずつ。
個人的成功のための55のルール
20 恐れずに大きな夢を見る
よく『夢』を語るセミナーのようなものがある。
けれど、そこで語られるのは、叶うわけがない
と思うようなとてつもなく大きな夢なんかでは
なくて、重い腰を上げて頑張れば手が届くかも
しれないと思えるような夢だ。
1歩踏み出しさえすれば手に届きやすい夢。
私はその届きそうな夢すら語る勇気が出なかったり
するのだけれど…。
私の中に踏み切れない何かがあるだけのことだから、「やればいいじゃん」の一言で片付けられるのが
怖くて。
だから、とてつもなく大きな夢なんて思いつかない。
視野が狭いのだと思う。
夢とはなんなのか。
セミナーで言うところの「夢」は2番の意味。
どうせ語るなら3番の意味の「夢」がいいのかな。
もしかしたら叶うかもしれないから。
億万長者になりたい!!
この古い家を建て替えたい!!
全国の御朱印・図書印を巡る旅行をしたい!!