見出し画像

【本】書いたら燃やせ

今日はことごとくうまくいかない日。

お詣りした神社では、書き置きの御朱印が
在庫ゼロ。
社務所もお留守でいただけず…。

営業していると調べて行ったクレープ屋さんは
「close」の看板が出ていて食べられず、でも
クレープの口になってたので第二候補のお店に。
「こちらでお召し上がりですか?」と
聞かれたので「はい」と答え、イートインの
代金を払ったのに
「店内での飲食はご遠慮下さい」
の張り紙。
どういうことかと尋ねたら
「店内はダメだけれど、外のテーブルでどうぞ」
と。
こんな風の強い日に外で食べるくらいなら
車の中で食べた方が暖かいのでテイクアウトに
変更してもらった。
私が本屋にいる間にゲームコーナーに行った
同行者は、目当てのゲーム機にゲーマーさんが
たくさんいてなかなか順番が回って来ず、
クレーンゲームは2回目で故障して係員を
探し回った挙句ゲット出来ず…。
「今日はいろいろダメだね。帰ろう」
と早々帰宅。

でも、面白そうな本を見つけたので
帰宅後はわくわく。

本音を書き込める本「書いたら燃やせ」🤭

誰が見てるかわからないSNS上では
多少なりともセーブをかけてしまって
心の奥底で感じたことまでは書けないけれど、
誰にも共有しないなら本音を書いてもいいかな。
しかも「書いたら燃やせ」なので
誰の目にも触れることなく無きものに‼︎

中の質問がなかなか面白くって、例えば
「もし、永遠にある歳でいられるとしたら
何歳がいい?」とか。

万が一見られても大丈夫な質問の答えは
noteに書いていこうかな。
有料にすればきっとみんな読まないよね。

いいなと思ったら応援しよう!