
意識をニヤニヤすることに向ける
困ったことばかり考えていると
心配事ばかりに目が行き、
イライラしたことばかり考えていると
腹の立つことばかりに目が行く。
わかっていても気付くと考えてちゃダメなこと、
マイナスなことに意識が持っていられてしまう。
でも逆に
面白いことに意識的に目を向けるようにすると
日々の中に「楽しい」がたくさん転がっていたり
するもの。
ある友人がSNS上中に面白いグループを立ち上げた。
その名も『ニヤ活』
ニヤ活は「今日ニヤニヤして、
ニヤニヤする明日を作ろう」という遊び。
・毎日ニヤニヤ投稿をする
・他の人の投稿を読んだら反応する
・他の人の投稿にコメントで絡み、さらに
自分のニヤニヤをコメントする
・基本的に「全肯定」
・気になるコメントにもどんどん絡む
真面目にニヤ活に取り組んだ方には、
それなりの成果が見えて来ます
どんな成果が訪れるのかと期待して
コメントをし続けてみた。

ずっと行きたいと思っていた浜松市の
「ぬくもりの森」にワクワクが止まらず、
思わず童心に帰って階段を駆け降りている
自分にニヤニヤ。

10/2がとう(10)ふ(2)の日だなんて
全然知らずに豆腐三昧の豆腐料理を
食べてきました😁
ご飯より多い寄せ豆腐に思わず
ニヤニヤ…無事、完食しました。

友達が成城石井のプレミアムチーズケーキを
届けてくれた。売り切れてる日があるという
のも納得の美味しさでした😋

夕方、くっきり半円の虹が出てました‼︎

娘に貸したスーツケースの持ち手が、
旅先の階段で持ち上げた時に真っ二つに
割れたそうで😅
帰宅したのを見てニヤニヤ通り越して
笑いました。

銀杏の下処理完了‼️ニヤっ。
数ヶ月前に閉店してしまって不便だなと
思ってい100均の跡地に別の100均が
オープンしてニヤ😏
今日は出張着物相談のお礼にと
濃いめの野菜ジュースをいただいた。
娘に "個数指定&品選びは丸投げ"
されて買ってきた手土産を
「おぉ‼︎ めっちゃ良さげ‼︎ありがとう」
と喜んでもらえてニヤニヤ。
応募したことも忘れていたものに当選して、
授賞式で賞金を受け取る‼️という妄想をして
ニヤニヤ。
月に一度の香道のお稽古日。
一向にお手前が覚えられないけれど、
香りを覚えて、正解の香りを当てるのが
楽しくてニヤニヤ。
今日のニヤ😁は思い出しニヤ。
昨夜の想定外のハチ騒動での夫の
オーバーアクションを思い出しては笑い、
思い出しては笑いしているところです。
(無事だったからできること)
『水曜どうでしょう』のイベントをチラ見。
番組をちゃんと見たことないんだけど、
(大泉洋さんが来てるわけでもないんだけど)、
楽しげな雰囲気だけ味わってきましたニヤ。
注文した本が届きました。ニヤ
映画、面白かった〜。ニヤ
実家から新米が届きました。ニヤ
「配達完了しました」のお知らせとともに
送られてきた配達した先の画像に「どこ?」
ってなって。
もしかしてお向かいさんの外にある棚の上?
と推測して見に行ったら、そこにポツンと
置いてあった。
全然配達完了じゃないんだけど〜と思わず
ニヤニヤ。
富士山が見えてる。ニヤ
日々ニヤ活グループに書き込んだものを
集めてみたら小さなしあわせにあふれた
毎日がみえてきた。
ムカつく事ばかりみつけて、不平不満を
ぶつぶつ言うような毎日よりずっとずっと
素晴らしい活動で、優しい気持ちになるし、
心なしか顔つきも優しくなっていると思う。
みなさんも日々のニヤニヤを探して
みませんか?