
キリマンジャロマラソンの走り方【エントリーから当日までを完全解説】
マンボ!
タンザニア在住ライターのほりともです(@tmk_255)です。
2024年2月末、タンザニアで開催された『キリマンジャロマラソン』に出場しました。その時の様子はこちらから。
参加者はやはりアフリカ人ランナーがほとんどで、そんなとても速いランナーたちと一緒に走るマラソンはまた格別でした。ランニング人口が多い日本から、タンザニアのキリマンジャロマラソンに出場するランナーもこれから増えるのではないかと思います。
今回は、日本人のあなたが、キリマンジャロマラソンを走る時に知っておくとよいことを、エントリーから本番当日までの流れで解説。実際にキリマンジャロマラソンを走った私が「事前に知っておいたらよかった」という点を重点的にご紹介します!
キリマンジャロマラソンには、フルマラソン、ハーフマラソン、5キロレースの3種類があります。今回は、フルマラソンを走るランナー向けの情報となります。
ここから先は
5,786字
/
19画像
¥ 300
この記事が参加している募集
読んでいただきありがとうございます。サポートいただいたお金は、noteでのさらなるクリエイター活動に充てさせていただきます!