見出し画像

感じるのは、母性ではなく責任感?

自分の子供が生まれるって、どんな感じだろう?
自分から出てきた赤ちゃんを見たら、どんな気持ちになるんだろう?


私は39歳、未婚。これから子供を持つ可能性はかなり少ないかもしれないけれど、「自分の子供」がこの世に誕生したとき、どんな気分になるのかということに興味がある。

私はどちらかというと子供が苦手な方で、昔からあまり子供が欲しいとは思わなかった。
甥っ子が二人できた今、年を重ねたこともあり、昔より苦手意識はなくなったけど、それでも自分が子供を持つ姿はあまり想像できない。

今回は、その甥っ子が生まれた時に、私が感じた感情のお話。


今から11年前、私に初めての甥っ子ができた。
その時まず思ったのは、家族が増えるってなんかすごいことだなってこと。
結婚ではなくて出産で家族が増えるって、今まで世の中に存在していなかった人間がいきなり現れて、しかも私の家族だと?という感じ。

自分で産んでいれば、いきなり現れたなんてことはないだろうけど、
同居もしておらず、義姉と会うのも月1回あるかないか。
そんな叔母からすると、甥っ子の誕生時はそんな気分だった。

そしてその甥っ子を初めて抱っこしたとき、
私に何とも言えない感情が生まれた。

義姉が退院して、実家に甥っ子を連れてきてくれた。
めちゃくちゃ軽い甥っ子を手渡されて自分の腕の上に乗せたとき、
私の頭に浮かんだことは、

「あぁ、もし兄夫婦に何かあったら、私がこの子を守らないといけないんだ。」

そう考えたんじゃなくて、自然にそう思ったんだよね。

これは多分、たんなる愛情とか母性とはまた別の感情(叔母性??)だと思っている。

この何年後かに、何かの雑誌でこんなエッセイを読んだ。
そのエッセイストさんも昔から子供が苦手で、特別子供が欲しいとは思っていなかったそう。そして同じように、自分に子供が生まれたとき、
どんな気持ちになるのか?母性は芽生えるのか?と思っていたそう。
そしていざ自分に子供ができて出産をしたとき、
愛情というよりは、「この子を責任もって育てていかないといけないんだ。」と思ったそう。
なんだか神様に、「はい、この子は君に任せたからよろしくね。」と言われて、その子の【担当】になったような感じ。

それを読んで、私は甥っ子を初めて抱いたときの気持ちを思い出した。
【担当】というとなんだか事務的な感じもするけれど、でもその言葉がとてもしっくりきた。

仕事にしても、担当を決められればその仕事に対して責任感と愛着がわく。
それがこんなにちっちゃなちっちゃな生き物で、日々変化と成長を見せてくれたら、そりゃあ可愛いだろうな。。。

自分のおなかから出てきた子供と甥っ子では、全く同じ感情とはいかないだろうけど、ちょっとは疑似体験できたんだろうか。

叔母ならただただ可愛がるだけでいいし、手に負えなくなったら親にバトンタッチすればいい。
親はそうはいかないし、その大変さと苦労は計り知れない。。。
それでも私は責任を持って【担当】を続けていられるんだろうか。。。

そればっかりは、やっぱり自らの子を持たないとわからないだろうな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?