![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16237437/rectangle_large_type_2_52d5095fdcaec22d70be7bd9532294c1.jpeg?width=1200)
【クリエイティブな仕事をビジネスにする方法】アウトプットする習慣をつける
クリエイティブな仕事をいかにビジネスにするかについて、今までの経験を元にお伝えしています。
今回は、「アウトプットする習慣をつける」ということについて。
私は仕事していて得してるなと思うことの1つに、よくセミナーや講座などの映像制作の依頼をいただくことがあります。よく考えると、仕事でいただいていながら、みなさんがお金を払って参加しているセミナーや講座の内容を聞くことができるということ。ありがたいと思っています。
セミナーや講座が全て自分に直結しているものばかりではないのですが、2時間くらいある話の中で、よく聞いていると自分のビジネスにも関係あることがいくつか出てくるのです。そんな時は、その内容をその場でメモしたり、編集しながらメモを取るようにしています。ただ聞いているだけではその場しのぎで、インプットされません。それを何かの折にアウトプットして行動の中に取り入れています。行動することでようやくインプットされるのではないでしょうか。
セミナーや講座に出てもインプットするだけで終わっている方を多数見ます。そういう方は、また別のセミナーや講座に出続けて結局インプットするだけの日々になっているように感じます。インプットするだけではあまり意味がないのです。アウトプットして行動する。この一連がないと無駄になってしまいます。
私はケチな性格なので、お金を払って何かしたものに対しては回収をしたいと思っているので、回収に力を入れています。回収するためには行動しないとできないので、常に行動に焦点を当てています。トライアンドエラーの繰り返しかもしれません。
先日、ミャンマーの企業と業務提携をしたのですが、その流れでミャンマーでイベントを行うプロジェクトで動いていますが、なかなか思い通りにいかないところがあるのですが、そんなことは気にせず、どんどん当たるようにしています。当たっていることで次の何かが見えてくるからです。行動しないとそれも見えないので、行動することでいろんなものが見えてきます。
アウトプットから行動の習慣をつけることで、新しい何かが見つかると思います。
メルマガを発行いたしました。
「クリエイティブな仕事をビジネスにする方法」
https://lnkd.in/eWsS3bh
クリエイティブな仕事の方向けに、ビジネスに活かす方法を書いています。
よかったら登録ください。