見出し画像

2024年を締めくくるスイーツづくり


2024年もあっという間でした。最近は時の進み方が恐ろしいほど早い

今年の自分には何があったかな。スイーツづくりに力を注ぎ、ランニングで心身を鍛え、生まれてはじめて救急車で運ばれる。しいていえばこのくらいか😅

いつも正月休みは2〜3日くらいだったけど今年は一週間ほど休める。こんな時こそ思う存分スイーツ作りまくって食べまくる年越しにしよう!そうだ!そんなんでもいいよね


年越しそばならぬ年越しスイーツ
または体重増量キャンペーン♪

いつもはホールのままみんなで突きあって食べるスタイルだけども今回はちゃんと切り分けます

実は。。。近くに住む義母さんに『ケーキ作ってる?』『上手に作れるようになった?』と目をキラキラさせながら話してくるので、あーこれは『た・べ・た・い』ってことなんだろなあ。日頃お世話になってるし感謝の気持ちを込めてお裾分けしておこう

今まで作ったものから見た目のバランスとたくさんの味を楽しめるスイーツを厳選しました

Tommio makes the last sweets of 2024🎂


白っぽいニューヨークチーズケーキ

目指した真っ白にはなりませんでしたが、レモンでしっかり酸味づけたクリーミーさのないサッパリチーズケーキは我が家の定番となりました

じっくり低温で焼き上げました


オレのオレオガトーショコラ

切り分けは難しくなかったけど周辺フィルムはうまく巻けなかった💦サックリなオレオがいい食感でした

サクサク感を保ちつつ


やってきました苺ショートケーキ

いらっしゃい苺さん。待ち侘びたこの季節がやってきました。お店で小粒で形の良いイチゴを選んで作ったいつも通りの美味しさです

切り分けが難しい


キラキラ輝くフルーツタルト

彩りを考慮してフルーツは個別に購入。なかなかのコスト高。まあ年末だし大盤振る舞いってことで。仕上げのナパージュでフルーツがキラキラに✨

カットしてからフルーツ乗せればよかった😓


余った材料消費クッキー

KALDIで買ってきたクッキーをホワイトチョコでコーティング。タルト作りで余ったクリームとシャインマスカットをお飾り

かるーく食べられるお手軽クッキースイーツ。食べ過ぎ確実です😂

かわいいクッキーいかがですか


御母さんへのお裾分けセット

オレオショコラと苺ショートケーキを箱詰めして持っていきました。それはそれは大喜びでした

ちょっと地味目ですが


まとめ

小分け包装しましたがキレイに仕上げるのって意外に難しい。触り過ぎてグチャグチャになっちゃうし、簡単に仕上げるプロってすごい

食べまくりましたねー。しばらくは胃袋に優しい生活をしていこう。いやたぶん無理かも。無理に決まってる。明日には食べたくて食べたくて何か作り始めちゃいそうです👋🏼

いいなと思ったら応援しよう!