クイズ難易度4 代名詞"them"が指すのは??答え合わせ
代名詞の中でも「彼、彼女、彼ら、それら」などは日本語ではそれほど使わないと思いますが、英語ではよく使います。例えば、話に一度でてきた人や物のことは、すぐに代名詞(they, it など)に変えてしまいます。さて、前回の英語クイズの問題です。
英語クイズ難易度4
ナムのセリフ「ほんとに飛ぶんかな」が、英語では"Can we believe them?"になっています。代名詞"them"が指しているのは何(誰)なのか、具体的に挙げてください。
では、一緒に考えていきましょう。
ヒント①themということは、単数でしょうか?複数でしょうか?
themは複数形ですね。「彼らを/それらを」という意味で、複数の人や物を表します。単数の物の場合はitを使いますね。
ヒント②believeという単語の意味を考えてみましょう。
believeは「~を信じる」という意味です。今回の"Can we believe them?"は「彼ら(それら)を信じることができるだろうか?」が直訳になります。
では、ナムとカドゥが「信じることができるだろうか?」と疑問に感じている複数の人、物とは???
ということで、「ほんとに飛ぶんかな」が「この2人(匹)信じてもいいのかな=ちゃんと空のツアーに連れて行ってくれるのかな?」という英語翻訳になったお話でした。
*英語の真面目なお話ですが、楽しみにしていてくれる方もたくさんいらっしゃって、とても嬉しいです。もし、このセリフ/文も解説してほしいというようなご希望があれば、是非コメントよりお知らせください。