人事実務3年経験者にお薦めするキャリアコンサルタント独学受検
国家資格キャリアコンサルタントの受験資格に、講習修了がありますが、もう一つ3年以上の相談実務経験があります。人事部などで相談業務に関わったことのある方は実務経験証明書を作成し、上司の承認を得ることで受験資格を得ることができますので、養成講座に行かずとも独学でも十分合格が可能です。筆者も独学で勉強して合格しています。
実務経験が3年ない方であっても講習を受けることで、受験資格を得ることができます。これが結構お高くて30万円くらいするのですが、専門教育訓練給付金が適用できると最大7割支給(返戻)されますので、実質的な負担額は思ったより少ないです。金額的な負担が大きいからといってあきらめないでください。また会社の法人割引等もある場合があるので人事部に確認してみてください。
<学科テキスト&問題集>
講習を受けてくる前提のため、一般入手可能な市販のテキストは数少ないです。筆者が利用したテキスト兼問題集は、「国家資格キャリアコンサルタント 学科試験 要点テキスト&一問一答問題集」です。2018年版を使用しました。
今はまた他にも新しいテキストが出版されていて、もし今受けるならこちらがお薦めです。「キャリア教科書 国家資格キャリアコンサルタント学科試験 テキスト&問題集 第2版」筆者が受検の時に参照していた「みんなで合格キャリアコンサルタント」が出版したテキスト&問題集です。
どちらか使いやすい方をメインとして勉強するのがよさそうです。
これら問題集をやった後に、過去問を3年分解きました。
過去問(公式)
https://www.career-shiken.org/about/learninfo/
これではまだ心許ないので、国家検定キャリアコンサルタント2級という国家資格の上級資格にあたる問題集を利用します。国家資格の問題は2級の問題とほぼ出題範囲、傾向が同じなのでキャリアコンサルタント協議会(CCC)も2級の問題集使って勉強するように推奨しています。
国家検定2級キャリアコンサルティング技能検定 -学科問題解説と実技の視点、考え方-(第二版)
国家検定2級キャリアコンサルティング技能検定 -学科試験科目及び範囲別 精選問題解説-(第三版)
筆者もこの2冊を利用しました。更に新しい本としてこちらもでているので、今から受けるなら第三版ではなく新版の方でよいかとおもいます。
国家検定2級キャリアコンサルティング技能検定 -学科試験科目及び範囲別 精選問題解説2018-
問題集やってわからなければ「みんなで合格キャリアコンサルタント」のウェブサイトを見てみると情報が出ている場合があります。一問一答とかもありますので弱点補強にお薦めです。
<勉強時間>
みん合のサイトでも記載がこのようにあります。
学科試験対策の学習(自己学習)は、1日1~2時間の学習で約2か月程度(100時間~200時間)は必要になるでしょう。
筆者の体感的にもそのくらいは必要です。テキスト&問題集の他にも見ておくべき本や資料がそれなりのボリュームであります。通勤時間など使ってできる限り読みましょう。
それと同時並行で実技・面接(それがそのまま実技・論述対策にもなる)の勉強が必要です。
<実技面接・論述対策>
筆者の場合は、2級と国家資格の同時受験をしたため、2級の面接に耐えうるロープレ専門スクールに通いました。
国家資格だけであれば、ロープレは15分+口頭試問5分のため、第一段階、第二段階まで、或いは第三段階のはじめで終わるため、型を暗記して面接で対応できる力が付けばスクールまでいかずとも、独学+集団ロープレ練習で対応できそうです。お薦めテキストはこちらです。
国家資格キャリアコンサルタント実技試験(面接・論述)実践テキスト 2021年版
キャリアコンサルタント実技試験(論述・面接)にサクッと合格する本
なお、相談業務経験が少ない方はロープレ講座を受講することをお薦めします。
<必読書>
筆者はみん合の教材ガイドに掲載のあった書籍は全部読んで準備しました。
https://www.career-consultant.info/books/
合格水準は70点です。合格目指して頑張ってください。キャリアコンサルタントの相談業務は、相談者もコンサルタントもハッピーにする前向きなお仕事です。