マガジンのカバー画像

地方での仕事について

12
地方創生に携わる仕事に取り組む中で感じたことを共有する
運営しているクリエイター

#地方創生

カフェで提供するスイーツをOEMで製造する

2019年10月に熊本県上天草市にオープンする観光交流拠点施設のカフェプロデュースを担当してい…

riho
5年前
3

お客さんはおいしいコーヒーが飲みたいのか?コーヒーの仕入れについて考える

2019年10月に熊本県上天草市にオープンする観光交流拠点施設のカフェプロデュースを担当してい…

riho
5年前
1

軽減税率制度を見据えたPOSレジ導入を考える

2019年10月に熊本県上天草市にオープンする観光交流拠点施設のカフェプロデュースを担当してい…

riho
5年前
1

プロに聞いたカフェメニューを考える為に必要な8つのポイント

コンセプトからぶらさないことカフェのコンセプトから大きくぶれたメニューは作らないように意…

riho
5年前
5

自社運営のカフェのブランド力を高めることで生まれる新たなビジネス

2019年10月に熊本県上天草市にオープンする観光交流拠点施設内に出来るカフェのプロデュースを…

riho
5年前
2

カフェメニュー 食材の3つ仕入れ方法のメリットデメリット

プロデュースとして携わっているカフェでは、シロコッペを使ったサンドメニューの展開を考えて…

riho
5年前

商業施設運営~マネタイズ方法~

商業施設の運営にあたって、マネタイズ方法は複数あるという話だった。 ①テナント収入~家賃~ いわゆる家賃収入。周辺の施設のテナント家賃や、来訪者予測から独自に設定したり需要と供給のバランスを見ながら設定していく。ほとんどの商業ビルがテナント収入を行っているが、新宿伊勢丹は、家賃を取らず売上金額の〇〇%をテナントから徴収している。この仕組みがあってこそ、伊勢丹は少しでも多くのお客様に足を運んでもらうための自助努力を続けてこれたのだと思う。 ②テナント収入~販促費~ 販促費と