見出し画像

長い反抗期を抜け出しました🎵

みなさん、こんにちは♪

あなたを褒めます❗

あなたの人生底上げします❗

こころが軽くなる、孤独解消カウンセラー、

とくちゃんです。


6月になりましたね~☺️

2022年も半年が過ぎました❗

所属しているオンラインサロンでは、

新たな習慣を作りましょう、という呼び掛けで

私は続けていた腹筋の回を10回増やしました。

お酒大好き💓♥️❤️なので、

しっかり中年太り😅

これからますます、薄着の季節となっていくので、頑張ってお腹凹まします😁


久々のblogなんですが、6月になって、ながーい反抗期(笑)を抜け出したような気分です。


というのは、先日インスタライブによる遠隔レイキをご紹介したツシマさんの

昆布セッションを受けたから❗


ツシマさんのblogはこちらです。



↓↓



昆布セッションは心理カウンセリングなんですが

セッション後にツシマさんの考案した、

ダシ茶を送って頂けるのです💓


ダシ茶の詳細はこちらに。

おいしいんですよ~☺️


↓↓




当初は集客についてのお悩み相談から、

4月のクレーマーさんのことなどお話していくうちに、私が発した無力感という言葉から、絶縁状態の母のことに話が進みました。


もう自分なりに答えを見付けていた、と思ってましたが、

母に愛されたい、認めてもらいたい、という

思いが集客が上手く行かないという思いとリンクしていたんです‼️

昆布セッションではそれに気付かせてもらえました。


20代の頃、大好きだった彼との付き合いを母に反対され、別れさせられたことから、

どこか投げやりな人生を送ることになり、

そんな自分に罪悪感を感じ、心の病を発症しました。


結婚してからも夫が借金を隠していたことから

信頼感が薄れ、価値観の相違からケンカが絶えず、離婚の文字はいつも目の前をくるくる舞っていました。


子どもも授かることは出来ず、理想通りの人生じゃないことに焦りを感じていました。


そんな夫ですが、心の病に向き合ってくれたことで夫婦関係は改善し、義理の両親からの愛情で


ダメな自分でも愛される


と気付くことが出来ました。


ありがたいことに現在は、体調も安定していて、

数年前、パート程度なら仕事に復帰していいよ、と

主治医からもお墨付きをもらえるほどになりました。

たぶん、事務職なら、もうフルタイムで働いても問題ないぐらいだと思います。


何度か書いてますが、私の持病は統合失調症という不治の病。

なので、完治とは言わず、寛解という表現をします。


心の病の方へ

病気は必ずよくなります。

賛否両論ある抗精神薬ですが、私はきちんと服用してからのほうが治りが早かったです。

ただし、患者の話をろくに聞かず、多剤処方だけするような医者からは離れてください。


そして、体調がよくなれば、再発防止のために自分の心を見つめることを始めて行きましょう

病気になりやすい考え方の癖というものがあります。

とくちゃん、サポートさせて頂きますよ‼️

お申し込みは下記からどうぞ❗

公式LINEからのお申し込みもOKです❗
お問い合わせだけでもお気軽に‼️


いいなと思ったら応援しよう!