腐敗政治家&官僚🦹日本が劣化した「拝金主義の罪💰」
自壺党🏺の裏金問題を始め、”お金に執着する政治家や官僚や公務員”の存在が
浮き彫りになってきて、大金💰を欲しがるあまり「闇バイト」に手を出し
殺人💀にまで手を出してしまう「拝金主義者」が増える中、
投資で儲けたいならお金のストーカーにならず、
「投資に情熱を燃やしてもお金には執着しないメンタリティ」
を鍛えなさい、と言うちょっとした小話です😇
日本が劣化するのも当然…優秀な人材が政治家と官僚に集まらなくなった「拝金主義」の罪
2024.07.11
大原 浩
お金のストーカー
日本の拝金主義は明治維新から
欧米拝金主義のルーツ
過酷なカトリック支配に対する抵抗
共産主義も資本主義も無神論
幸せになることが「目的」
適度な「拝金主義」
日本のお寺の新しい在り方
「どうしたら儲かりますか?」と聞かぬこと。投資は恋愛と同じ、ストーカーになったら終わり
2023.09.16
大原 浩
「どうしたら(投資で)儲かりますか?」
「起業で儲ける方法」?
投資はメンタルが重要
どのようにメンタルを鍛える?
損をしたときの痛みは得をしたときの喜びの2倍になる
ストーカーになれば視野が狭くなる
スティーブ・ジョブズと禅
💰腐敗政治シリーズ(政治の闇)まとめ(INDEX用)
統一協会の手口シリーズまとめ
伊丹万作「騙されることの責任」
もちろん、「騙す方が100%悪い」のは紛れもない事実である。
その上で更に「騙されることの責任」を考えよう。
もう一つ別の見方から考えると、いくら騙す者がいても誰1人騙される者がなかったとしたら今度のような戦争は成り立たなかったに違いないのである。
つまり、騙す者だけでは戦争は起らない。騙す者と騙される者とがそろわなければ戦争は起らない。一度騙されたら、二度と騙されまいとする真剣な自己反省と努力がなければ人間が進歩するわけはない。騙されたとさえいえば、一切の責任から解放され、無条件で正義派になれるように勘違いしている人は、もう一度よく顔を洗い直さなければならぬ。
伊丹万作「戦争責任者の問題」より