見出し画像

#12 「ブロック×サイエンス」|熊本|シコウサクゴLAB

「え、なにこれ!」の体験を産み、「次もしたい!」の学びを残す
科学実験教室シコウサクゴLAB
今日のテーマは、レゴブロックを用いた「ブロック×サイエンス」~100年後の未来を創造しよう~のサイエンス要素を盛り込んだ知育ワークショップになります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

|どんな科学教育教室だった?

「規定範囲にブロックを積み上げ、自分のイメージ仮説を創造検証するってサイエンスじゃない?」というきっかけで、ブロックを使った科学教育をはじめました!
実施内容:「ブロックで作る未来の世界」
場所:3rd place bird

今回は、未就学児1人と、小学生7名の合計8名で、2時間の知育ワークショップを行いました!実施内容は、

実験内容は、
👉アイスブレイク:「好きな乗り物」を表現してみよう!(10分)
👉メイン:「100年後住んでみたい街」を創造してみよう!(60分)
👉共有:自分たちの作った街を、説明してみる!(20分)

今回の材料は、
・レゴブロック大量
・ホワイトボード
・32×32の基礎板を人数分

|子供達はどんな様子だった?

アイスブレイクで作った「好きな乗り物」。個性が溢れています!

乗り物を、「文字」で表現してきた参加者も!面白い!



アイスブレイクで準備運動を終えた後は、「100年後に自分が住んでみたい街」をテーマに60分かけて創造していきます!

みんな集中力が途切れません!すごい!

完成した人からタイトルを記入していきます!

完成物した街、かっけー!

最後は、完成した街を発表していきます!

|シコウサクゴLABの科学実験教室って?

シコウサクゴLABが運営する科学実験教室には、小中学生を中心とし、科学が好きな子、新しいことに挑戦したい子、学校は合わないけど友達と勉強したい子、などなど様々な背景を持った生徒が毎回参加しています!
この科学実験教室は、「科学って面白い!」って感じてもらうことはもちろんのこと、実験を通して、「学ぶ楽しさ」「自分の手で動かて知る面白さ」「この世界にはたくさんの新しいモノがあること」を感じてもらうことも目的としています。
科学実験を通して、好奇心を探求したい皆様、心よりお待ちしております。
Let’s enjoy science!!
BY リュウ先生

\インスタグラム見てね!🔬/

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/shikousakugo.lab

\他の実験レポート/

熊本の実験教室


出張実験教室

https://note.com/tomarunaryusei/n/n0b17855de5d0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?