見出し画像

Story of Kanoso#34「遠いリモコン」/#ストーリーの種/300字SS

    今日もリモコンが遠い。君のせいで遠い。

    同居する猫のアズもっちが、僕の寝ている間に枕元のリモコンを遠くへ持っていってしまう。
朝起きてからのめざましジャンケンが日課なのに、これで5日連続不戦敗。
今日の土曜版だけはジャンケンがしたかったのに。

    布団の外は寒く、とても出る気になれない。
CMでは地元ガス会社のRAYGASレイガスが「あったか床暖房」と宣伝しているが、そんなもの到底導入できない。

   あぁ、8時31分じゃないか。
「めざましどようび」が終わってしまった。
一体どうしてくれるのだろう。

   あぁアズもっち。いっそリモコンを持ってきてほしいけど犬じゃないから無理か。
諦めて二度寝した。

(了)(300文字)


あとがき

   猫ってリモコン持っていくんですか?
すいません。あまりわからないんです。猫飼ってないので。
    それはさておき、今回は久々に「ストーリーの種」を使ってみました。
種から“咲いた“のは寒い冬の朝の光景。
リモコン取りに行くのって寝起きじゃきついんですよね。
あと寒いし。
   そして近頃話に頻繁に出てくる「RAYGAS」。
毎週ショートショートnoteの方では同社の研究開発の様子を描きましたが、ここでは「皆様から愛されるガス会社」としての姿が出ています。
本名「新零しんれいガス株式会社」、創立1923年。2022年に純粋持株会社へ移行。
   「トマさん劇場」に出てきた「二十電力」とはガス・電気・インターネットの3部門で敵対しています。
   いつか詳しい設定を書きますね。

Writen in the commuter train“2761“(Operated by Kintetsu Railway)


原案


マガジン


本作品はフィクションで、実在する人物・地名・各種団体や企業等とは、一切の関係がありません。



いいなと思ったら応援しよう!