
首相より人気!?佳子夫人がファーストレディー・デビュー
<登場人物>
飯田橋博士
無類の読書とスポーツ観戦好き。猫を飼っていて、奥さんがちょっと怖い。
トウマ
博士のもとでお手伝いのようなことをしている大学生。
ファーストレディー外交デビュー!その舞台裏とは
博士「トウマよ、ファーストレディーって言葉を聞いたことはあるかの?」
トウマ「もちろん!大統領や首相の奥さんが、外交とかで活躍するっていうアレですよね」
博士「まあ、そんな感じじゃな。今回、石破首相の妻、佳子さんが初めてファーストレディーとしてデビューしたんじゃよ」
トウマ「へぇ、それってどんな感じだったんですか?」
舞台は東南アジア
博士「石破首相と一緒に、マレーシアとインドネシアを訪問したんじゃ。佳子さんは、歓迎式典や懇談会などで忙しい日程をこなしておった」
トウマ「懇談会って、どんなこと話すんですか?」
博士「例えば、女性の活躍や地元の文化について意見交換をしたりの。マレーシアではバティック染め体験もしたそうじゃ」
トウマ「バティック染め?博士、僕もやってみたいです!」
博士「そうか。ワシはもっぱら白髪染め専門じゃがな」
トウマ「…」
佳子夫人の魅力とは?
博士「おほん!とにかく、佳子さんは明るくて親しみやすい人柄で、地元では石破首相より人気があるらしい」
トウマ「えっ、首相より人気ってすごくないですか?」
博士「うむ、選挙でも佳子さんの応援演説が大好評じゃったとか。本人より支援者を引き寄せる力があるようじゃの」
トウマ「すごいなぁ。でも、そんな人がどうして外交にも向いてるんですか?」
博士「社交的で礼儀正しく、しかも飾らない人柄じゃ。外交の場でも深々とお辞儀をする姿が印象的だったそうじゃ」
トウマ「なるほど、僕もお辞儀の練習しようかな」
博士「トウマの場合は、まずウチの猫を相手に練習すればいい」
トウマ「ニャンでですかっ!」
ファーストレディーの役割とは?
トウマ「博士、ファーストレディーって具体的に何をするんですか?」
博士「うむ、公式行事への参加とかな。まあ、佳子さんの場合、地元の女性支援者からも信頼されておるようじゃ」
トウマ「信頼されるのって難しそうですけど、大事ですよね」
博士「そうじゃ。リーダーは自分の行動で信頼を築き、周囲を支える存在を持つことが重要じゃの」
トウマ「僕もいつか、博士みたいに頼れる人になります!」
博士「うれしいことを言ってくれるのぅ。まあ、おぬしはまず、頼られるどころか迷惑をかけぬことを目指すんじゃ!」
トウマ「あべし!」
最後に…
博士「トウマ、今回の佳子さんの外交デビューから何を学んだかの?」
トウマ「そうですね…人柄の大切さと、相手に誠実に向き合うことの重要性かな」
博士「うむ、立派な答えじゃ。その調子で勉強も頑張るんじゃぞ」
トウマ「はい!博士も奥さんに優しくしてくださいね」
博士「む… ワシも飼い猫から練習しようかのぅ…」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!博士とトウマくんに話してもらいたいテーマがあれば、ぜひコメントでお知らせ下さいね。
いいなと思ったら応援しよう!
