![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13572022/rectangle_large_type_2_9db0378503d54893b3afa158d24c4e1b.jpeg?width=1200)
輝く夏野菜の日々
この前自分の住んでいる下北沢近辺のスーパー色々回ってみたけど、やっぱオオゼキの安さハンパない。値段だけではなくて、鮮度もよいのよね。
ナスは200円くらいで5本入ってるし、夏の太陽浴びた感じの黒光りしててさ、ピーマンは140円くらいでいつもより1個多い感じ。
どちらも太陽ガンガン浴びた濃い色の光沢。
こりゃ宝石に見えたね。
こんなご時世、夏野菜が宝石に見えるお年頃になっちまったぜ。指輪の先っちょにナスでもつけたろか!ダイヤほじくり返してくぼみにピーマンのエメラルド詰めたろか!
オラオラオラ!
それでフライパンに油注いで、挽肉炒めて、まぁテカるテカる。黄金色のごま油は鉄工所の熔炉のように輝くのか!
ちょっと無理あるか!
そしてそして、おいおい、これに夏野菜たちを入れたらどんなにテカってしまうんだよ!あえてざく切りにしてまな板から夏野菜投入!バタバタバタ!
フライパンの上でお天道様昇っちゃって!
輝く夏野菜の挽肉炒め出来上がり〜
3日連続ナスとピーマンの挽き肉炒め食す。もう最近はそんな感じで良いんです。