見出し画像

佐賀県武雄市が最高すぎた話

武雄市図書館は以前から気になっていた。

外観も単なる図書館とは思えぬほどの美へのこだわりを感じながら中に入ってみると久々に面喰らった。

これが図書館なのか?!

無料で本を貸し出す図書館と、本を販売する蔦屋書店が見事に共存している。何とも矛盾が自然に調和したナチュラルパラドクス的な世界観だ。

さらにスタバも併設されており、また、ここのスタバがめちゃくちゃ美味しくて感動した。「スタバなんてどこも同じ味じゃないの?」と思っていたが常識を覆された。淹れる人によってこんなにも違うのか。

接客も最高だった。ソイラテが出されるのをカウンターで待っていたら、若い店員さんが「その帽子お似合いですね!夏っぽくてすごく素敵です!」と気さくに声をかけてくれた。一瞬、誰に言われているのか分からず挙動不審な態度をとってしまった。店員さんと注文以外の話をすると心が豊かになる。

隣には武雄市こども図書館が併設。僕の好きな九州パンケーキも併設されていた。子どもの本とパンケーキ。なんて素敵な組み合わせだ。

コインロッカーもかわいい動物キーホルダー付き。優しい気持ちで物を預けられる。

すぐ近くには樹齢推定2000年の大楠(塚崎の大楠)があった。初めて見たときはびっくりした!写真だと分かりづらいが、この木の中で暮らしていけさうなほどだった。

武雄神社の大楠(推定樹齢3000年)もすごかった!

そして御船山楽園へ。

チームラボが使われていない古い施設で色々なアート的な試みをやっている。

若い人も多かった。廃れてゆくものを活かしてアートに変えて価値を再構築する技法、チームラボというブランド力がもたらす集客力、アートとサイエンスの融合の美しさを見せられた。ヒントを色々もらった。

そしてサウナシュラン3連覇を記録した御船山楽園ホテルにある「らかんの湯」へ。ここはもう明日にでもまた来たいと思えるほど良かった。サウナ好きな方には有名ですが、オススメです。サウナで「ととのう」という言葉の意味が初めて分かった気がした。

https://www.mifuneyama.co.jp/hotsprings_a.html

武雄市図書館という大きなインパクトの点。それが塚崎、武雄の大楠というインパクトの点と結ばれて線になり、御船山楽園とつながって面になる。

まさに魅惑のトライアングルと呼びたい。

魅力が1つだけと「特定の場所が最高すぎた」という表題になるが、3つも自分の中で大きな感動のインパクトに出会えると街全体「佐賀県武雄市が最高すぎた」に変わる。

もちろん武雄市の魅力は他にもたくさんあると思うし、それを見つけられるかは自分次第だが、それぞれの地域で、魅惑のトライアングルを見つけていきたいと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?