
BA120/SU7[金融リテラシー/経営学]渋沢栄一から起業についてどう学びますか(2025/1/4updated)
◎要約
渋沢栄一は、明治期の日本において、起業を自ら実践し、社会にその手本を見せました。事業形態に株式会社を採用したことで、投資家は有限責任でありつつリターンを上げる機会が得られ、会社は資金調達が容易に出来るようになりました。また金儲けと商業道徳のバランスを取ることを啓蒙しました。会社は、社会に対する影響力が高まると、それを求められます。
2012年から学生向けに金融リテラシーを高める教育を行ってきました。そのコンテンツや教育方法が完成したことで、2021年から大人の金融リテラシーを高めるサポートを始めることしました。noteへの投稿がそのスタートです。