![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162141541/rectangle_large_type_2_43fb3662dd20e0bba1865be8eddea9de.png?width=1200)
LA57/AS15[金融リテラシー/リベラルアーツ]正義は経済にどう影響を与えますか(2024/12/5updated)
◎要約
正義は、経済に影響を与えます。国が持つ正義は、様々です。何らかのイデオロギーに原理主義的であると、経済的取引が滞ります。それを求めなければ、経済的利益をそれ相応に得ることができます。一方、企業は、特段の正義を持ちません。利潤の追求がその行動の目的になります。その主張は、マーケティングの一つに過ぎません。
2012年から学生向けに金融リテラシーを高める教育を行ってきました。そのコンテンツや教育方法が完成したことで、2021年から大人の金融リテラシーを高めるサポートを始めることしました。noteへの投稿がそのスタートです。