ドーパミンと過食行動
中枢性ドーパミン作動性機構は,食べることや食べ物を選択することの動機付けに関与している.本レビューでは,過食行動におけるドーパミンの重要性を検討したヒトおよび動物のデータに焦点を当てる.過食症患者の脳脊髄液や血漿中のドーパミン代謝物を調べた初期の研究では,過食症の活動期にドーパミンの代謝が低下することが示唆された.神経性過食症(BN)やむちゃ食い障害(BED)におけるドーパミンのメカニズムに関する神経画像学的研究は限られているが,ヒトを対象とした遺伝学的研究では,ドーパミント