マガジンのカバー画像

日常生活とささやかな考え

11
自分が日常生活の中でふと考えたことについてまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

北京の景色とアンビバレントな感情について

2023年9月1日。私は北京に向かう飛行機に乗ろうとしていた。 飛行機の席に座ったとき、私は随…

KOH
1年前
13

他者が生み出す地獄?! -「人ってこんなにも違うんだ」ということを実感した話

「人ってこんなにも違うんだ」 「人ってこんなにも違うんだ」 今までの会話で数多く出会って…

KOH
3年前
3

東日本大震災・原子力災害伝承館を訪れて

景色ただっ広くひろがる海岸線と土地を見ながら、都会の人が都会の外に出たときに感じる典型的…

KOH
3年前
9

生き急がないために

生き急がないためには生き急がないためにはどうすればいいだろうか? そんな問いが思い浮かん…

KOH
4年前
8

日中の葛藤を経て

こんにちは!KOHです。 実はこれが自分の初めての投稿となります。何を書こうかいろいろ悩み…

KOH
6年前
5

人間ってきもいな〜って思った話

こんにちは!KOHです。 タイトルにあるように、最近「人間ってきもいな〜」って思った話をしま…

KOH
6年前
27

「他者への想像力」をもつということ

先日久しぶりに北京に行きました。 サークルの仕事で行ったので、あんまり観光できなかったのですが、北京での思い出を思い起こしながら懐かしい気持ちに浸っていました。 本日は北京で思ったことを記事として綴ります。 昨年、とある学生交流プログラムに参加するために北京に行きました。 プログラムが始まる何日か前について、いろんなところを観光で回りました。そのうちの一つが「抗日戦争記念館」です。いわゆる日本でいう日中戦争について紹介している博物館です。 僕自身は北京在住経験があり、中国の

「成長したい!!」という言葉をめぐる不都合な真実

「成長したいです!!」 このセリフを僕はこれまでの大学生活で何度聞いたかわからない。同時…

KOH
5年前
23

生と死、そして幸せ

先日祖父が亡くなりました。 満87歳、この年代の中国人にしてはかなりの長生きです。泣かない…

KOH
5年前
5

世界との関わりのなかで

夜明けの東京の町並みを眺めながら、不思議と落ち着きが自分の心の中に流れ込む。自分の中を取…

KOH
4年前
7

誕生日を祝う意味とは? 〜礼としての誕生日〜

最近誕生日を迎えたが、ふとなぜ誕生日を祝うのだろうかと疑問に思った。 生まれた日というだ…

KOH
4年前
11