![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105084556/rectangle_large_type_2_5779ae3445dabf6ce46b5426c345f70f.png?width=1200)
ソフトバンクとなにわ男子が、ZEPETOを活用したメタバースに挑戦している模様
これは、ちょっと可能性感じるかも。
ソフトバンクとZEPETOが提携して、ファンコミュニティ向けのメタバースサービスを提供しているみたいですね。
3月からソフトバンク球場と、なにわ男子向けにサービスを開始している模様。
パッと見、誰もいないがらんどうな場所になっているので、やることなくてすぐ離脱する気になってしまうと言うのは、メタバース系サービスあるあるではあるのですが。
ソフトバンクの球場と連動とか、なにわ男子が関連するイベントがあるとかって話になってくると、可能性はある気がします。
一時期のメタバースで自治体単位でメタバースの箱をつくったりみたいなブームがあって、その手のやつは過疎っていると聞いていますし、テレビ東京のメタバースも閉鎖が決まるなど、メタバース系のサービスは生成系AIの陰で苦戦が伝えられていますが。
なにわ男子ファンのコミュニティとか、ソフトバンクファンのコミュニティというファンとの交流の機会を提供するようなメタバースは可能性ある気がするんですよね。
とはいえ、ソフトバンクのプロモーションの一環というタイアップだと、あっさり短期間で閉鎖してしまう可能性もありますが。
こうした取り組みが、なにわ男子ファンやソフトバンクファンにどう受け止められるのか、ちょっと気になるところです。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳力基彦(tokuriki)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8041701/profile_06d97c1250e8b7a62ac2725749e89e87.png?width=600&crop=1:1,smart)