![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48263318/rectangle_large_type_2_e0fe2beaf59b7be70633de842f502ea0.png?width=1200)
Netflixが東宝スタジオで、日本発の実写オリジナル作品にも注力するらしい
これは楽しみなニュースですよね。
Netflixの日本初の実写作品と言えば、既に全裸監督とか今際の国のアリスとかありますが。
特に個人的には「今際の国のアリス」のスケール感に度肝を抜かれたので。
こういう規模感の作品が、今後増えてくるかと思うとちょっと楽しみです。東宝スタジオの一部施設を2021年4月から複数年に渡り借りることを発表ということなので、少なくとも2年以上は借りることが確定と言うことですよね。
Netflixが日本アニメの世界展開に注力しているのは有名な話ではありますが。
アニメだけでなく実写についても同様の取り組みの成果で、日本初のドラマや映画が海外でも人気になってくれると良いですよね。
Netflix経由だと日本人全員が見られるわけじゃないから問題だ、とか日本の人材の海外流出が、みたいな議論も一部であるみたいですが。
個人的にはこうやってNetflixが日本のコンテンツの世界へのハブになってくれるなら、上手く使う人が増えてくれる方を応援したいなと思ったりします。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳力基彦(tokuriki)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8041701/profile_06d97c1250e8b7a62ac2725749e89e87.png?width=600&crop=1:1,smart)