
カメラを止めるな!のスピンオフ「ハリウッド大作戦」は、カメ止めファンなら絶対見るべき
木曜日は、ネスレさんにお誘いいただいて、カメ止めスピンオフの発表会に参加。
水曜日はツイッタージャパンさんにカメ止めの感染の分析を教えてもらい。
昨日は日本アカデミー賞、ということで、ヤフーに長文の振り返り記事を寄稿してみました。
結果的に今回の日本アカデミー賞は万引き家族無双でしたが、カメ止めも最優秀編集賞と話題賞をダブル受賞。
並み居るメジャー映画を抑えての受賞ですから本当にすごいです。
関係者の皆様、本当におめでとうございました。
ちなみに、カメラを止めるな スピンオフ、ハリウッド大作戦。
控えめに言って最高です。
正直スピンオフだから少し舐めてたんですが、全く心配無用のカメ止めスタイルでした。豪華キャストです。
個人的には、今回のカメ止めスピンオフは、企業のウェブ動画のトレンドにも影響ありそうな気がしてます。
映画監督に企業CMを頼む事例は増えてるけど、ネスレさんは普通の映画をまるまる1本サポートしちゃったわけで。
トゥールマンショー的な面はありますが、今後企業がパトロンになるケースは増えそうなので、広告業界の方も必見かと。
あと、記事に貼りましたが、ツイッタージャパンさん作成のカメラを止めるなの大ヒットまでの全ツイートの可視化動画が、これまた必見です。
上田監督やしゅはまさん、カメ止め公式を中心に、無数のツイートが広がっていくのが宇宙誕生を見ているかのよう。
1人1人の思いがつながっている瞬間と思うとなんか泣けます。
大袈裟に聞こえるとは思いますが(笑)
是非サイズを大きくしてご覧ください。
ということで、カメラを止めるな!スピンオフ ハリウッド大作戦は、今日の夜10時にAbemaTVで観れるそうなので、是非どうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
