
明日は フィフティーズな床屋 といく、JR飯田線 秋の秘境駅ツアー!の日です。
こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。
早ーい!あっという間に、秘境駅ツアーが明日になってしまいました。フィフティーズな床屋といくJR飯田線 秋の秘境駅ツアー!が開催されます。楽しみですね。今回も新しい人が参加されますが、人数は大体20名前後と、このくらいの人数が1番に目が行き届いて、みんなで楽しめるんですよね。

大体いつものメンバーが15名くらい、そして5〜6人が新しい、メンバーに入れ替わるんです。無理はしないのでこうやって行ける人が集まって、ワチャワチャしていくのが楽しみなんです。
今回の秘境駅は紅葉が綺麗ですよ。天気も晴れマークが出ていまいした。そして秋のような陽気になるみたいです。今回の秘境駅は、JR飯田線 唐笠駅、鶯巣駅、に行き秋の紅葉を楽しんできます。

そして唐笠駅でお弁当を食べて1杯飲んで、おやつを食べてダンスをします。このダンスは、もう始めた当初からずっと続いているイベントなんですよね。だから楽しみな恒例になっているんです。

そのあと鶯巣駅に行くのですが、この滞在時間はなんと6分だけなんです。この時間にみんな楽しく鶯巣駅の紅葉を散策して、サッと天竜峡に向かいます。

飯田線は兎に角、本数が少ないから行くならどこか1箇所にしないと時間が取れないんですよね。それに参加者の中には、名古屋や千葉から来る人もいるので、時間をうまく使うのが大変だとは思います。

そんな楽しみな秘境駅ツアーですが、しっかりしたタイムテーブルができたので、こちらに載せておきますね。また一緒に行きたくなった方は、これを見て妄想を膨らませてください。

もし明日、参加表明はしてないけど、一緒に行きたいという人は、お弁当とおやつ、お茶は、こちらで用意ができないので自分で持参くださいね。また青空フリーパス券を購入できなくても、少し高くなりますが、駅でその都度購入することもできますので、その気になったら、メールでも連絡をくださいね。
【フィフティーズな床屋と行く、JR飯田線 秋の秘境駅ツアー!】
紅葉シーズンの景色がいい秘境駅の隣唐笠&鶯巣 [行き] 豊橋8:11発→浦川10:13発→中部天竜10:22着,10:42発(20分停車)→唐笠12:01着 58分の滞在で広い待合室の中で座ってお弁当食べて飲んで楽しみます。
外に出て駅名標の裏、観光トイレの前の広いスペースでダンスして、あと時間まで駅周辺を散策 ※隣の秘境駅金野は2.3㎞先にあります。
唐笠12:59発→鶯巣13:29着 6分の滞在ちょっとだけよ~隣の1.6㎞先の秘境駅伊那小沢で下り岡谷行きと交換、下り列車が先に到着して3分停車、上り列車が到着するとすぐの発車で、乗り換えにバタバタするため足元が危険で、少し余裕を見てひとつ手前の駅で景色を見ながら待ちます。
鶯巣13:35発→天竜峡14:13着 時間まで自由行動 ※寒い日はコーヒーの中に数敵香りづけでブランデーを入れると美味しいです。
[帰り] 天竜峡15:12発→中部天竜16:28着、16:31発(3分停車)→浦川16:41着→豊橋18:24着