![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117879623/rectangle_large_type_2_4af2688e358a8b207147aa938cc37d43.png?width=1200)
『ざつ』 お気楽TRPG日記150。アサシンクリード本&魔法嫁本見本到着とか、SR天使再びとか、10月前半はデスマーチとか、お仕事募集中とか。
概要:還暦TRPGデザイナー、朱鷺田祐介(ときた・ゆうすけ)が適当なことを『ざつ』に書くエッセイ。だいたい、TRPG関連の雑談とか、告知とか、ゲームを遊んだ話とか。
【お仕事募集中!】TRPGデザイン/ゲーム翻訳、神話伝承など雑学記事、クトゥルフ神話、アニメ、アナログゲームその他各種。『玉座の闇』シリーズなどのGM進行役もお引き受けします。詳細はDM、またはメール(pbc03134@nifty.com)で。
お仕事募集中、しかし、前半はデスマーチ?
後期は授業が1日になったので、平日のお仕事を募集中。特に、10月は印税の谷間であることが確定したので、急ぎ、お金になる仕事を探さねば。
お声がけをばぜひ。
出張GM(玉座の闇、その他TRPGなど)いたします。
ライティング、トークなどのお仕事も大歓迎。
玉座の闇シリーズのGM公演、有料にて、お引き受けします。DMかメールにて、ご相談ください。 https://t.co/RBYaRm56O1
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) September 29, 2023
60を越えたので、出来る範囲で無理をせずには行きたい。
……という話をしていたら、なんか10月前半がデスマーチになりました。
10/6-7 京都取材
10/8 TGFF参戦 「深淵第三版」「信長の黒い城」「黒の新選組」をGM
そのまま、東京にトンボ帰り。
10/9 都内で、「玉座の闇 シーズン5 帝国の黄昏」GM公演
10/10 後期授業1回目
この前に、アレの戻し、ゲームマーケット合わせの原稿と、イベント準備とかあって、旅の準備もあるので、割と暇がないな。
……お仕事は10月中旬以降のものをぜひ!
アサシンクリード本&魔法嫁本見本到着
10月10日発売の『メイキング・オブ・アサシン クリード 15年の軌跡』(翻訳に参加)と『魔法使いの嫁 公式副読本supplement3』(西上柾と共著)の見本が続々到着! よろしくお願い致します。
![](https://assets.st-note.com/img/1696293346204-TicZ6qaOdr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696293372200-zNRcJBVE17.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696293391237-KKYgwoeZSw.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696293410835-kspsRBIbdh.png)
『メイキング・オブ・アサシン クリード』
— 60周年 グラフィック社 編集部 (@Gsha_design) October 2, 2023
A・カルヴァン&ユービーアイソフト 著
朱鷺田祐介、岡和田晃 翻訳 武藤陽生 翻訳その他
全13作を辿る公式メイキング⚔️
仕様:B5変 並製 総240頁
定価:3960円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3826-9https://t.co/gaPZ1ML4Nfhttps://t.co/PpwAw9busJ pic.twitter.com/VfFXYXZJZF
メイキング・オブ・アサシン クリード 15年の軌跡 | 日本SF作家クラブ公式Webサイト https://t.co/3jCL5RchMn
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) October 2, 2023
日本SF作家クラブ、4Gamerのサイトでもご紹介いただきました。
4Gamerさんにご紹介いただきました!
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) September 26, 2023
書籍「メイキング・オブ・アサシン クリード 15年の軌跡」,グラフィック社から2023年10月10日発売 https://t.co/X3BBoW04Ld @4GamerNewsより
![](https://assets.st-note.com/img/1696291727194-OQcG5QD8Rj.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696291760530-kxYD7umUkH.png)
アニメももうすぐ始まるので、ぜひ!
学園編のぶんまで書きたいので、応援のメッセージをマッグガーデンに送ってくださいね。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄
— アニメ「魔法使いの嫁」公式 @10月5日より第2クール放送&配信! (@mahoyomeproject) September 28, 2023
「#魔法使いの嫁 SEASON2」
第2クールOP映像先行公開
______◢
オープニングテーマ
「#眠らされたリネージュ」#JUNNA
10月5日(木)より放送・配信開始!
制作: #スタジオカフカ
▼高画質版はこちら👀https://t.co/LwL0uztZgB#まほよめ pic.twitter.com/EWYTbn6Dd2
大好きなマンガの解説記事。こういうお仕事をぜひ!
週末はTGFF
朱鷺田は「深淵第三版」「信長の黒い城」「黒の新選組 幕末鬼殺行」で参戦。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) September 13, 2023
当日物販(コノス)で後者二つを販売予定。 https://t.co/mMlMqh2Al8
『Board Game Business Expo Japan』
日時:2024/3/23(土)~3/24(日) 会場:インテックス大阪 4号館
ビジネスをメインにした新らしい試みに期待します。 朱鷺田も参戦予定。コノスで「信長の黒い城」を売りつつ、新作企画をアピールしたい。 TRPGの制作、翻訳でお手伝いが必要でしたら、ぜひ、お声がけをば。
【情報解禁】来年春、西日本最大級となる新しいボードゲームイベント『BGBE Japan』の開催が発表されました!!
— ドロッセルマイヤーズ (@Drosselmeyers_) October 1, 2023
『Board Game Business Expo Japan』
日時:2024/3/23(土)~3/24(日)
会場:インテックス大阪 4号館
ゲームマーケット大阪に代わる、新しいコンセプトのボードゲームイベント!… pic.twitter.com/H2YgAHJXmw
来年3月は、CONNECT、蜂蜜酒の日(3/10)、邪神忌とイベント三昧になりそうな予感。ゲームマーケット2024春が4/27-28、星降る森の魔法市が4/20というのも忘れずに。
卒業生がデビュー
バンタンゲームアカデミー卒業生の鴨河さんが今月デビュー!
10/20「清楚怪盗の切り札、俺。」をよろしくお願い致します。
バンタン卒業生のデビュー作が、今月発売です。
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) October 2, 2023
おめでとうございます。
そして、みんな応援よろしくー。https://t.co/Okr8WpQwzt
BOOKWALKERでドラゴンリング
ブックウォーカーに、昔書いたTRPG入門マンガ『ドラゴンリング-コミック版ファンタジーRPG入門-』 (著:朱鷺田祐介先生/画:島村春奈先生)の電子書籍の配信が495円で始まっているそうです。
こちら、Jコミックテラスからの配信、つまり、マンガ図書館Zに登録されたものの配信でございます。よろしくお願い致します。
ちなみに、マンガ図書館Z関係ではこちらも。
【全巻無料】粋なゲーマー養成講座 - 朱鷺田祐介,金澤 尚子,田中としひさ - マンガ図書館Z https://t.co/Hni7oZyM62
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) September 26, 2023
閲覧回数が18000回を突破しました。
無料で読めます。昔書いたTRPG関連コラムです。
10/9 玉座の闇5公演
まだ少し枠があるようなので、興味がある方はどうぞ。
SR天使再び 迷宮倉庫
10/1は、シャドウラン『迷宮倉庫』
昔書いたシャドウラン4thリプレイのプレイヤーさんの娘さんが、TRPGを遊びたいと言うので、懐かしい天使たちと鈴木さんが集まり、入門編のランを。娘さんは、リガー寄りのテクノマンサーで、リンクスを駆る。
シナリオは超シンプルなP&E(潜入抽出)。
証券会社がACHE(旧レンラク・アーコロジー)内部に借りた倉庫に忍び込んで書類を盗んでくるだけの簡単なお仕事。
ただし、そこはアズテクノロジーの偽装倉庫で、併設されたスタファーシャックの店長がセキュリティを兼ねた元ジャガーマン。重要機密の収めた棚には、儀式呪文で幻覚が係留されており、入ったら、出られない仕掛けに。
▲これが石兵八陣というやつか?! 違います。
天使シリーズのプレイヤーさんの娘は、もう中学生。 時の流れが早いものよ。 そして、鈴木さんと天使たちは相変わらず。 ジルの銃弾と、ホリイの拳がリンクスを撃破する。
天使たちというのは、シャドウラン4thのリプレイ・シリーズのこと。1冊目の「ストリートの天使たち」は2007/10。4Aに移行し、4冊目「帝都の天使たち」(2014/4)で完結。
![](https://assets.st-note.com/img/1696292870666-8JPOrlxjoq.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696292898719-jNhnEATQGk.png)
10月新番組アニメスタート
10月新番組戦線が、なぜか9月半ばから始まっている件。
ゲーム学校講師という仕事柄、生徒に追いつくためにも、可能な範囲でアニメを見ますが・・・。もう老人なので、深夜アニメきつい。あと、週末にイベントやゲームが重なるともう、時間が足りない。
#フリーレン
葬送のフリーレン 初回2時間SPを堪能。 この空気感を出すために、2時間が必要だった。 勇者ヒンメル、僧侶ハイターの思いを感じるためにも。
シャングリラ・フロンティア
録画で確認。ちゃんとゲーム感覚の乗った再現アニメ。日5枠なので、録画ベースで見ることになるかな。
パリピ孔明 ドラマ版
こいつはなかなか良かった!
音楽も割りといいし、向井理の孔明があああ。
孔明(#向井理)のバーテンダーシーンは、
— 水10ドラマ「パリピ孔明」公式【第2話は10/4(水)よる10時放送!】 (@paripikoumei_cx) September 27, 2023
リアルにこのスピード感でやっています!
かっこよすぎる………#パリピ孔明 初回放送中🤘 pic.twitter.com/U3lin1odWj
7月期アニメも終わっていく
「働く魔王様」 おお、いい感じにしまったな。
BLEACH まあ、なんていうか、BLEACHである。
アンデッドガール・マーダーファルス アニメ最終回視聴 人狼村殺人事件の謎解き編。 OPからガチバトル いやはや面白かったよ。
白聖女と黒牧師 アニメ最終回視聴 ずっとずっと優しく、ほのぼのした恋物語。 よき笑顔でED それでよいのであるな。
贄姫と獣の王 アニメ視聴。 最終回まで幸せな物語でした。 よきかな。
好きな子がめがねを忘れた アニメ視聴 Go Handのビビットでアクティブというか、すげえ動く作風が、衝撃的すぎて、大丈夫かな?と思いつつも、最終回まで視聴。三重さん可愛い。
そして呟く
10月1日、インボイス制度スタート。
来年3月の確定申告が超大変になる上、この隠れ増税で日本経済がまた落ち込むので、不景気しか見えない。一般国民の苦労を考えない自民党にはNOをつきつけ続けよう。増税反対、大企業優遇反対!
朱鷺田個人はと言えば、零細フリーランスなので、じわじわ影響が出るでしょう。とりあえず、出版社の多くは、まあ、登録しなくてもそのままお付き合いくださいとは言ってくれていますので、零細業者として、インボイス登録せずに物書きを続けます。
天下の悪法だと思うので、早期に中止してほしいものです。
あと、電子帳簿法も10年早い、勇み足な法律なので、みなが準備できるまで、延期を望みますね。
#月初めなので回したいシナリオ10個言う
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) October 1, 2023
CoC
銀の三角、青い泡
京都宵闇綺譚
博士の愛した「k」
虚棚 -うろだな- または、トウモロコシの自生について
シャドウラン
迷宮倉庫
キャベツ農場襲撃
千本桜に鵺が鳴く
深淵
キャスリーン回廊
黒の新撰組幕末鬼殺行
信長の黒い城
![](https://assets.st-note.com/img/1696294771288-3AUy9s083n.png)
「AIが翻訳してくれるからそれをちょちょっと直して納品」がなぜまずいのか、丁寧に説明してくれているぶみにゃんごさんのnoteがありますので改めて共有します。
— 渡邉ユカリ Yukari Watanabe (@yukaringlish) September 28, 2023
機械翻訳、信頼して大丈夫?|ぶみにゃんご a.k.a. サギニクイ @bumicchu #note https://t.co/eeGJIYkXHW
前RT
最近のAI翻訳は、ブラウザと連動して「それっぽい文章を引用、参照する」ので、危険度が上がっていますね。
あと、わかんない文章を飛ばしたりする(汗)
ライトノベル作家、生涯平均作品数が3、という話がTLに流れてきましたが、それだけ一発屋で終わる人が多いという話です。ちなみに、朱鷺田の経験上、年3冊は本が出ないと、物書きとして生活するには足りません。専業作家を目指す人はまず、これを超えましょう。私の場合は、ゲーム学校の先生とか、ウェブ記事とか、イベント出演料で補いますが、昨年は本1冊しか出なかったので、今年はシンドいですねえ。
#アサシンクリードTRPG
リーダー「GM」の心得 君は敵ではない。
こういうの、再確認重要。
先日のマダミスにも感じた基礎の考え確認
レコーダーのHDD整理を兼ねて、見損ねていた「処刑少女の生きる道」後半を視聴。こういうギミックで行く話。面白いな。
今日も本を買う。
![](https://assets.st-note.com/img/1696294695768-OdLikrtjNQ.png)
ベルセルク42読了
グリフィス出現で崩壊する妖精島 そして、人を超えたグリフィスにガッツはなすすべもなく・・・
三浦さん亡き後、スタッフが渾身の筆致で描く「物語」。
応援するよ。結末を見たいから。
![](https://assets.st-note.com/img/1696294604526-1oNuQNr29x.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696294639458-tsCR6n8PvK.png)
黄泉のツガイ5読了
刀のツガイの主が村を襲撃し、さらに殺伐たる展開へ。 これ、どう進むのか、まだ見えない。 それはそれで面白いよ!
コミック版 辺境の老騎士10読了
ドリアテッサの修行編。 姫騎士の剣の修業をしつつ、ゆるゆる旅する人々。 さてさて。
イクサガミ地 読了
西南の役後の明治初頭を舞台にした剣術デスゲーム「蠱毒」も中盤戦。派手な剣術バトル、因縁、凶悪な乱入者、そして、この催しの黒幕。 そう来たか!? これは3巻目の「人」が楽しみだ。