キミとアイドルプリキュア♪ 第2話 感想「私、バズっちゃってる!?」

検索結果に「プリキュア」が出る日も近い。

前回のあらすじ

キュアアイドルデビュー! これでファンとも縁が出来た!


既に活動バレてる

煌めくアイドルになったうたの心はテンションアゲアゲでうっきうき。なるほど、こうやって地道な活動を重ねて超有名人になって、いずれはアニマルタウンのこむぎたちにも知れ渡るようになるんだな。

とか思っていたのに既に「謎の新人アイドル」でテレビに映ってる!? しかも親族もファン、手繋ぎするくらい仲良しな親友も大ファン。更には学校で「キュアアイドル研究会」を急遽立ち上げる行動力の化身ちゃんもいる。肖像権とかそういうのないんですか!? お金! マニーですの!

ピカリーネ様の事情説明

うおっ、眩し! 「じょぉー」とかみょうちきりんな着信音と共に、登場早々まばゆい光を放つピカリーネ様。

前回「生き残り」がどうとか言ってたから何かに封印されているか眠らされているかと予想していましたが、侵略されたキラキランドの惨状は予想以上。明るい作風でも隠しきれていない。

「それを照らす光がアイドルプリキュア」

何でアイドルなのかもさっぱり分からない!

勝手に撮ったらダメェ~

ライブステージは良いとして、寝顔とかを勝手に撮ったらあかん。そもそも変身していない状態でそれやるのは本当に駄目。敵にプリキュアの正体を教える・生活リズムを教えるとか「寝込みを襲撃してください」って言ってるようなものじゃん。実はこのプリルン、敵側のスパイ説ない?

キュアアイドル研究会

立ち上げたのは、後にキュアキュンキュンになることがけってーいされている「紫雨こころ」。確かにキービジュアルでもうたにご執心だった。

しかもこのキュアアイドル研究会、うたの親友「東中みこと」も加入している……今後アイドルプリキュアで3人現れるのですが、その度に別の研究会が出来て、学校内で派閥争いが起こるのか? もしくは改名してアイドルプリキュア研究会になるのか? 派閥争いの際には容姿だけ見るならウインク派だが、どんな子なのか今回だけではまだまだわからん。

でも残念なことに、アイドルプリキュアって1年後には普通の女の子に戻っちゃうんだよね!

ライブ(バトル)ステージ

今回の対バン相手は、マックランダー(みこと)! 物凄くうたとの距離が近い親友すらも利用する外道どもに語る言葉はない。ところで正体ばらしたらあかんって言ってたけど、敵の目の前で変身するのはありなのか? 一番深刻な身バレの気がするのですけど??

推し活装備で身を固め、大振りのサイリウムは簡単に回避可能。滅茶苦茶弱いからか、或いは人気上昇で戦闘中にポージングで撮影するほど浮かれポンチになっているからか、敵に反撃の隙を与えてしまう。プロレス?

サイリウムの攻撃方法がチェンジ! 複数本の極太ビームでキュアアイドルを攻撃。車が真っ二つに切断される威力って何気にえぐくない?

大ピンチに陥るも、うたが自分が背負う使命に気付いて地に足付ける切欠になったから結果オーライだ。

カッティー「駄目駄目ですな」

プリルンの何が駄目なんだ! 半分この約束を反故にしてホットドック独占したり、ついて来ないでと言ったのに勝手に学校に付いてくるし、浮かれる主人公に何か故郷のために頑張って欲しいとかの注意をするわけでもないけど…………駄目駄目ですな(汚名挽回のチャンス早く来て!!)

特等席(処刑台)で見てました

正気に戻ったみことの目の前に立つキュアアイドル。ガチ恋勢を沼らせるために変身解除をせず待っていた。更には後光込みのファンサまで!
メンバーシップの登録、待ってるぜ!(中学生はクレカがない!)

次回予告

2人目、キュアウインク! 個人的推し候補だ! 前髪ぱっつん姫カット、滅茶苦茶似合ってます。今回決めた合唱会でピアノ担当する彼女のウデマエは超中学生級、なのに影があるのは何故?

いいなと思ったら応援しよう!

音霧カナタ
サポート1人を1億回繰り返せば音霧カナタは仕事を辞めて日本温泉巡りの旅に行こうかなとか考えてるそうです。そういう奴なので1億人に到達するまではサポート1人増える度に死に物狂いで頑張ります。