見出し画像

【ミル1】年忘れだよ!ミルキィホームズライブ2014【2014.12.29-30】

2014年最後のライブ兼コミケ2・3日目後のライブ


年忘れだよ!ミルキィホームズライブ2014

こちらのライブに参加していました!
当時、参加された皆様お疲れ様でした!!

コミケの2、3日目に被っていると知ったときはどうしようかと思ったけど、参加しなかったら絶対に後悔するだろうと、どちらも朝からコミケに参戦してその後休憩もそこそこに会場へ向かう超強行軍w

東京ドームシティ

リア充スポットの一角に探偵服とジャージの集団がいてそこだけ別空間w

今回は事前通販を行っていたのでグッズは特に買う予定はなかったんだけど、現場に行ってみると知らないグッズが売られていて、それがこれ

ミルキィホームズ・ベンチコート

恐らくこれまで参加して買って来たグッズの中で1品の単価としては最高額!これだけのお値段なので防寒性や着心地はバッチリ!
難点としてはこれだけの大きさなので客席にもっていったときに置き場に困るという・・・。せっかくゲットした品なので現場に行く時は必ず来て行こうと思います!(冬限定)

では、2日間のセットリストをまとめて!

【29日 セットリスト】
-オープニング-
交響曲第9番

01 オーバードライブ!
02 プロローグは明日色
03 冒険☆ミルキィロード!!
04 おいでスペクタクル!

-ミルキィ歌謡祭-
05 HAPPY! 絶好調/ミルキィホームズフェザーズ
06 探求Dreaming/新田恵海

-おもち投げ-
お正月/ミルキィホームズシスターズ+新田恵海

-年末ジャンボミルキィくじ-
ドリーム脳内T.K.O!!!!/三森すずこ
ムーンライト探偵S & N/徳井青空、橘田いずみ
わんだふるコンビネーション/徳井青空、佐々木未来
ヒミツの花園/三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ
こちらミルキィホームズ!/佐々木未来

-ミル-1グランプリ-
07 セイシュンビギナー!/ミルキィホームズフェザーズ

08 スイートスイートホームタウン/ミルキィホームズシスターズ
09 羽ばたいてDreamin'/ミルキィホームズシスターズ

10 正解はひとつ! じゃない!!
11 ナゾ!ナゾ? Happiness!!
12 ぐろーりーぐろーいん☆DAYS
13 ミルキィ A GO GO

-アンコール-
-書初め(2015年の漢字一文字)-
14 ミルミルUP↑
15 雨上がりのミライ
16 パーティーパーティー!

【30日 セットリスト】
-オープニング-
交響曲第9番

01 オーバードライブ!
02 プロローグは明日色
03 フレフレmy勇気!
04  ミルキィtea time

-年末ジャンボミルキィくじ-
ミルキィウェイであいましょう/三森すずこ、徳井青空
DADADA☆はっく/橘田いずみ
わんだふるコンビネーション/三森すずこ、橘田いずみ
グッデイ・エブリデイ/佐々木未来

-みるみる体操-

-ミルキィ in 忘年会(みるみるミルキィ)-
05 ミルミルUP↑
06 ナマコソング

-ミル-1グランプリ-
07 HAPPY! 絶好調
08 セイシュンビギナー!

09 ピンチにパンチ

10 正解はひとつ! じゃない!!
11 ナゾ!ナゾ? Happiness!!
12 ぐろーりーぐろーいん☆DAYS
13 ミルキィ A GO GO

-アンコール-
-書初め(2015年の抱負)-
14 ミラクル x パニック エンドレス
15 雨上がりのミライ
16 パーティーパーティー!


・交響曲第九番
年末ということで、第九をミルキィホームズと合唱団の皆さんとで大合唱。
声優さんのライブにきて合唱を聞くことになるとは思わなかった、さすがはミルキィクオリティ!この時のみもりんとそらまるの顔芸がおかしすぎるw
みころんといず様は普通に歌っているんだけど、この二人は、口を大きく開け、首を動かして、変顔を連発w
最後はみもりんのドアップでドヤ顔と、さすがチームドヤ顔!

・フレフレmy勇気!、ミルキィtea time
この曲はどちらも歌うのは久しぶりではないか?
『フレフレmy勇気!』は武道館以来といっていたし『正解はひとつ! じゃない!!』のCWなので影に隠れてしまって、FCの人気投票でも11位とあと一歩披露する機会がなくて今回のセトリに入ったとのこと!

・ミルキィ歌謡祭
年末には歌番組が多いですよね、ということでのコーナー。
ここでは古参ミルキアンであるえみつんが新曲を初披露!
『雨上がりのミライ』からのファンということで。これからはミルキィのファミリーとしてこれからも参加してくださいね!

・おもち投げ
これもこの季節ならではですねw
童謡『お正月』を歌いながらおもち投げ、この時の席がそこそこ後ろだったので残念ながら届きませんでした、取れた方はちゃんと解凍してからお召し上がりください。

・年末ジャンボミルキィくじ
こちらも年末の恒例行事、これをミルキィでやってみましょう。

ルールは、
曲名が書かれた的がありましてまずそこにダーツを投げます。次にミルキィメンバーの名前の書かれた的にダーツを投げて歌う人を決定。なので誰が何の曲を歌うのかが予想できません。そして今回は特別ルールとしてメンバーがガチ欲しいものを的に入れていいとのこと。

欲しいものとは・・・

みもりん:うるるとさらら
そらまる:炊飯器
みころん:冷蔵庫(Panas○nic)
いず様 :パジェロ(好みの女性付き)

かなりリアルな選択・・・w

この時の選択が上のセトリに書きましたが確かにこれは宝くじ級に激レア!
4人で歌う曲を1人で歌うとかはまだ想像できるけど、2人またはソロ曲を別の組み合わせで歌うなんてまず見られないし、個人的な一番は『DADADA☆はっく/橘田いずみ』かな。
そらまるの曲をいず様が歌うなんてまずありえない!
今後やるとも思えないから是非とも円盤化を希望します!!

・みるみる体操
「みるみるミルキィ」の番組内で作っていた体操がついに完成しました!
ちゃんとメロディと歌詞がついて体操ができるようになっています。
今後はライブ前にこの体操をしなくちゃですね!

・ミルキィ in 忘年会(みるみるミルキィ)
体操の後はそのまま、忘年会!
おそらくこの模様はみるみるミルキィで放送されると思われるので
詳しくはそちらをご確認ください

みるみるミルキィといえば、囚人服
囚人服といえば・・・

『ナマコソング』
アニメで見ていた時も衝撃だったw
普段のライブではまず歌うことがない、というかどこで入れていいものかわからない曲だもんwこういう機会でもないと聴けないw

・ミル-1グランプリ
お笑い好きのみころんから、面白い芸人がいると!
まぁ~皆さんすでにお分かりだと思いますがあいみんと彩沙の登場です!
2人とも関西の出身ですから、バリバリ関西弁をつかって、みころんからも「なんでやねん」を関西弁でいえるのは強みだとのお言葉。さすが練習も歌よりもこの漫才に時間を多く使っただけのことはありましたw

・正解はひとつ! じゃない!!~ナゾ!ナゾ? Happiness!!~ぐろーりーぐろーいん☆DAYS/ミルキィホームズ
・ミルキィ A GO GO/ミルキィホームズ
新しいアニメがスタートするということでこれまでのアニメOP曲を3曲連続で!!!これは死亡フラグですわ!!!
どの曲にも細かなコールが入るし、サビの部分は基本振りコピ、終わった後は楽しかったですけどぐったりしていましたわw
ここにデビューとして『雨上がりのミライ』も来ていたら本当に死んでたかも・・・。

新曲「ミルキィ A GO GO」のフル初披露

「みるみるミルキィ」の家族構成がここで判明!
これまで以上にアニメの曲っぽい印象を受けますねw
実際にコールしてみて細かなコールが入りますしわかりやすい振り付けなので真似しやすい!

・書初め
アンコールではお正月ライブ恒例の書初めタイム!
29日では、2015年を漢字一文字で!

「破」

これまでの声優ユニットにはない、型破りなこををどんどんやっていきたいと、この時にいず様が深いお言葉を

「ルールは破る、モラルは守る」

これはいず様の人生のテーマだそうです

30日では、メンバーそれぞれの抱負を

みもりん「もっと」
そらまる「今日は今日 明日は明日」
みころん「ふるさと」
いず様 「愛と情熱(ラヴアンドパッション)」

みもりんのもっと、もっといろんなことをやって行きたいとの発言に
「Motto Motto」と聞こえてしまったw

アンコールを歌って3時間に及ぶライブが終了!
29日はそれで終わったのですが
30日はそれでは終わらず

ドリフでセットチェンジで流れるBGM「盆回り」が突如流れ始めて

締まったはずの幕が再び開きまして、その先ではメンバーが大縄跳びをしているという、ナゾのことが行われていました、舞台では大道具さんが片付けもしてるし、そしてそのまま再び幕が閉まるというwww
あの新曲PVもそうだけれども、やはり芸人だ!

改めて、3時間に及ぶライブが終了!
ライブ後は近くの居酒屋で飲み会!

友人と連番をしていたけど、たまたま隣だった席の人とも意気投合して一緒に行くことにw
ライブの話はもちろんですがメンバー個人のことから、ミルキィが昔やっていた番組の話等々話はつきません!ここまでミルキィの話で盛り上がったことはなかったから、2時間という時間制だったのですがあっという間でしたね!また会いましょうと約束してお別れしました!

まだ物足りなかったウチらはホテルに戻って3次会

ミルキィの曲BGMに今日のライブについて振り返りつつ、3時間ぐらいでしょうかずっと話をしていましたw
そこで気づきました、話を脱線させている原因はウチだとw

ミルキィの話をしていても「そういえば、こんなことも・・・」と
まったく別の話を振って結果戻って来れなくなってしまうようですw
これからは空気を読んで話をしようかなと・・・できるかな?

日付が変わったあたりでお開きとなりました

【総括】
2014年最後のライブめちゃくちゃ楽しませていただきました!
コミケ最中だったけれでも強行スケジュールで挑んでよかった!!
これは参加しなかったら絶対に後悔していた!

29日の方は一般の方もチケットを手に入れることできるけど、30日の方はFC限定でガチのミルキアンにしか見せられない内容だと思う。ミルキィはこんなことをするんだとちゃんと理解している人でないとなかなかこの面白さは伝わらないような気がする。それぐらいFC限定はミルキィらしいライブだった!こんなライブを見れるのはここだけだと思う!!

5月2日(土)に次のライブが決定しましたし
次も全力全開で参加します!!
いず様からも絶対に来ることと復唱させられましたし
参加しないと殴られてしまいますからね
(いず様に殴られるんだったら・・・)

冗談はさておいて、5月のライブが楽しみでなりません!!

この時の裏話として、30日のすべての日程が終わってホテルで部屋飲みをしてそのあと、一気に疲れが来て薄着で寝落ち・・・。コミケ2日目で雨に打たれていたのもあったけど、ここでとどめを食らった結果、体調を崩したと思われる。

いいなと思ったら応援しよう!

鴇羽タクミ-ときにゃん-
よろしければ、投げ銭、釣り銭、お賽銭、恵比寿銭、なんでも応援をお願いします。今後のカツドウに使わせていただきます!

この記事が参加している募集