【完徹】Navel LIVE PARTY2023『NavPA!!』【2023.02.05】
今日は『「SHUFFLE!」20周年ライブイベント』が行われたみたいですね。もう20年も前ですか・・・。思い入れのある作品です。
それにちなみまして、発売元である「Navel」のライブイベントに参加した時のレポです。
こちらのライブに参加してきました!
久しぶりの美少女ゲームメーカーさんのライブ。ダ・カーポライブ以来かな?
本当は参加する予定はなくて、今回も配信があるからそれでいいかなって、そしたら・・・。
こんなRTを見つけてしまい、当たらないだろうなーと軽い気持ちで申し込み、結果は当選!!まさかですわぁ!!!
こういうキャンペーンはまず当たらないと思ってたからまぁビックリですわぁ。
一般チケであれば昼夜公演合わせて20K。
それをダーターで!?イイんですか!?
夜勤明けだったけども強行軍で参戦!!
仕事終わりで汗をシャワーで流し、急ぎ高速バスに飛び乗り間に合った!
13時までに受付を済ませなきゃならないもので。
そしたら意外にも同じ方々が多数。当選率高いのかな?
会場は・・・
この会場は久しぶり。うぃんどみるライブ以来かな?
これもまた美少女ゲームメーカーさんのライブという巡り合わせ。
座席はランダムだったけどもステラボールはどこにいてもよく見えるから大丈夫!
以下、セットリストと作品名です。
Navel LIVE PARTY2023『NavPA!!』【昼の部】Beginning
【セットリスト】
01 Mirage Lullaby/YURIA
【SHUFFLE! OP】
02 Defy Gravity(Not Found 2010)/美郷あき
【Soul Link ULTIMATE OP】
03 BLOOM/橋本みゆき
【SPIRAL!! OP】
04 Pure Circuit/Ceui
【君と目覚める幾つかの方法 OP】
05 DREAM/美郷あき
【Princess×Princess OP】
06 色めく花、咲き誇る夏へ/YURIA
【SHUFFLE! エピソード2~神にも悪魔にも狙われている男~ IM】
07 Sweet Heart Cherry/橋本みゆき
【乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris- IN】
08 Chosen Road/美郷あき
【月に寄りそう乙女の作法2.1 E×S×PAR!! エストIM】
09 未来永劫/佐咲紗花(Ceuiカバー)
【月に寄りそう乙女の作法2.1 E×S×PAR!! パル子IM】
10 女の子ファンタジー/のみこ
【ね~PON?×らいPON! MT】
11 indifference./渡来明日香(吉田真弓)
【俺たちに翼はない CS】
12 future creation/玉泉日和子(小野涼子)
【俺たちに翼はない CS】
13 Spread Wings/美郷あき
【俺たちに翼はない アニメOP】
14 NEVERLAND/橋本みゆき
【俺たちに翼はない アニメED】
15 PARANoiA/美郷あき
【俺たちに翼はない アニメED】
16 beloved~桜の彼方へ~/奥井雅美
【それは舞い散る桜のように IN】
17 Reflection/Ceui
【それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH- ED】
18 ORIGNAL!/YURIA
【SHUFFLE! ON THE STAGE OP】
19 In the sky/橋本みゆき
【SHUFFLE! ED】
20 恋の運命/のみこ
【俺たちに翼はない IM】
21 Love's Oracle/佐咲紗花(Ceuiカバー)
【保健室のセンセーとシャボン玉中毒の助手 OP】
22 Glitter/美郷あき
【月に寄りそう乙女の作法2 OP】
23 SCRAMBLE!/YURIA
【SHUFFLE! ED】
-アンコール-
24 微笑みジェノサイド/小野涼子,後藤邑子,吉田真弓,三宅淳一
【俺たちに翼はない ED】
25 DESIRE/美郷あき
【月に寄りそう乙女の作法 OP】
26 innocence/橋本みゆき
【SHUFFLE! アニメED】
27 YOU/YURIA
【SHUFFLE! アニメOP】
28 days/奥井雅美
【それは舞い散る桜のように OP】
Navel LIVE PARTY2023『NavPA!!』【夜の部】NEW ERA
【セットリスト】
01 Link-age/YURIA
【SHUFFLE!Essence+ OP】
02 Rainbow Blossom/美郷あき
【乙女理論とその後の周辺 OP】
03 Pure Circuit/Ceui
【君と目覚める幾つかの方法 OP】
04 screaming/橋本みゆき
【Soul Link アニメOP】
05 CONNECT/美郷あき
【SHUFFLE! エピソード2~神にも悪魔にも狙われている男~ OP】
06 future creation/玉泉日和子(小野涼子)
【俺たちに翼はない CS】
07 Sweet Happy☆Wedding/吉田真弓ソロ
【マリッジロワイヤルラジオ ~あなたのお嫁さんにしてください~ IM】
08 夢色花火/のみこ
【ね~PON?×らいPON! MT】
09 Spider Silk/美郷あき
【黄昏のフォルクローレ OP】
10 Remember Memories/YURIA
【Really? Really! OP】
11 Ageless Love/橋本みゆき
【Really? Really! IN】
12 DESIRE/美郷あき
【月に寄りそう乙女の作法 OP】
13 泣き虫Baby・弱虫Baby/佐咲紗花(Ceuiカバー)
【月に寄りそう乙女の作法 ED】
14 SHINY MOON/橋本みゆき
【月に寄りそう乙女の作法 IN】
15 Fragile/美郷あき
【乙女理論とその周辺 OP】
16 days/奥井雅美
【それは舞い散る桜のように OP】
17 style/YURIA
【それは舞い散る桜のように 本編未使用曲】
18 Reflection/Ceui
【それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH- ED】
19 Jewelry tears/美郷あき
【俺たちに翼はない OP】
20 Eternal sky/のみこ
【俺たちに翼はない ED】
21 微笑みジェノサイド/小野涼子,後藤邑子,吉田真弓,三宅淳一
【俺たちに翼はない ED】
22 光陰の海原/jina(Ceuiカバー)
【俺たちに翼はない ED】
23 Sky Sanctuary/橋本みゆき
【俺たちに翼はない ~Prelude~ OP】
24 YOU/YURIA
【SHUFFLE! アニメOP】
-アンコール-
25 Be Ambitious,Guys!/橋本みゆき
【Tick! Tack! OP】
26 Cross Illusion/美郷あき
【俺たちに翼はない AfterStory OP】
27 beloved~桜の彼方へ~/奥井雅美
【それは舞い散る桜のように IN】
28 Mirage Lullaby/YURIA
【SHUFFLE! OP】
昼夜共にはじめの30分は公開録音で残りの2時間30分はMCなしでノンストップ!夜勤明け、睡眠時間1時間程、逝きました。
帰りの足取りはフラフラ、身体はボロボロ、心はホカホカ。もうよくわからない状態。
Navelの作品を全部プレイはしてなくて、タイトルしか知らない作品もあった。アニメも全部見たことあるわけでもない。そんなウチでもほぼわかる楽曲ばかりで終始高まりっぱなしだった!
【SHUFFLE!】関連
1曲目の「Mirage Lullaby/YURIA」Navelの全てはこのから始まった!
これでもうダメだよ・・・。もうイントロを聞いただけで感極まるものが・・・。
まずYURIAさんにお会いするのが初めてだし、この曲を聞くのも初めて。
SHUFFLEを知って20年、出逢ったのがウチが※自主規制※の頃、やっと聞くことが出来た・・・。
声出しが解禁されてたからAメロの追っかけが出来たりともう最高です!
ファンディスクの曲もほぼほぼ網羅。
「Remember Memories」「Link-age」「ORIGNAL!」そして地鶏の長男www
※Be Ambitious,Guys!
冒頭の部分が「地鶏の長男思い立ったから~♪」と聞こえることから名付けられ本人も公認。
これはみゆきちのソロで聞いたことあるけどこの現場で聴くとまた違いますな!あ、ゲームはプレイしたことないです、魔族苦手なんです。
そしてアニメ楽曲。
オリジナル展開で空鍋というパワーワード、ヤンデレ属性なんてものができてしまったけど、楽曲はそんな事はない!
「YOU」は本当に名曲!エンディングの「innocence」も聞けて大満足!
【Soul Link】
どれだけの人が知ってるよ?古のオタクだけじゃね?おっさんホイホイだよー!!!夜の部ではアニメ版のOPも聞けたしありがとうございます!
【俺たちに翼はない 】
アニメは見てて、ゲーム未プレイ。だけど楽曲は知ってるからどれも高まる高まる!俺翼楽曲多いからね、ほぼ網羅できたんじゃないかな?
しかもキャラソンが聞けたのが最高!まさか歌うとは思わなかったよー!
なかでも「微笑みジェノサイド」マジかよ!!
オリジナルメンバーではないけどこのメンバーで三宅さん込みで聞けるのは激レア!コールもできて楽しかったなー。
【月に寄りそう乙女の作法】
つり乙は完全未プレイ。女装モノのはずなのになんでやってないんだろ←
なんで楽曲も知っているのと知らないのがチラホラ。
この日にさささがいないのが残念、代わりにCeuiさんがカバーして歌ってくれたからそれはそれでレアだったな。
【それは舞い散る桜のように】
これこそ古のオタクが歓喜する作品。Navel以前のBasiL時代の作品だからね。前回のねぶパでリメイクが発表されてクラウドファウンディングが開始。結果4000万円集まった伝説。
前回はシークレットでのまっくん登場で今回は最初から発表済み。
「days」「beloved~桜の彼方へ~」絶対、まさかの「style」も!!
確かにYURIAさんが歌っているからあり得たんだよね。
予想してなかったから嬉しい誤算でしたわ!
作品ごとで語ってきたけれどもまだまだ書きたいことがたくさんある。
が、長ったらしくなるし誰も読まんだろうからこの辺で←
とにかく言えるのは、参加して本当によかった・・・。
ダーターではもう訳ないから配信通しチケを購入させていただきました。
アーカイブで見直してもやっぱすげぇライブだったんだなぁと改めて実感。