正しくなさを抱く。熱い。
思うことを人に話し、しかし話すとものすごく基本的な知識を知らないことに気づいて恥ずかしくなったり…そういうことがなんとなく続いた。
「うわっ、話さなければよかった!」と一瞬思うが、知ったかぶりをする自分を想像すると、余計恥ずかしい。「これは通過すべき“恥”なのだわ」と胸に刻む…。精進します。
ネットに溢れるヘイトの酷い言葉に日々辟易しており、そんな話を人とした。
こういう言葉を見る時大体、私が思い浮かべるのは“ヘイトを撒き散らすネット民”みたいなイメージだ。恐ろしい差別主義