人を撮るということ
写真を撮り始めてまもない頃は、人を撮りがちだ。
恋人や友人に家族にクラスメイト。身近にいる愛する人たちを撮るために誰もがカメラを持つ。
もちろんカメラという機器そのものへの興味から写真に入る人々もいる。
だけど何かを撮らなければ機器への興味も追求することはできないだろう。
そういうわけで、カメラそのものが好きな人たちも、人を撮ることが結構好きだったりする。
ヨドバシカメラみたいなカメラ店が「モデル撮影会」を行っているのも、そのような需要があるからである。
先にあげたような「身近な人」を撮ることが、写真の第一ステージだとしたら、見知らぬ人を撮るのはその次のステップにあたる。
ここから先は
609字
/
1画像
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつも応援してくださる皆様に田中常丸は支えられています.本当にありがとうございます.