見出し画像

【とうとうバージョンアップ!】病院で助けを求めたらラジオ体操を処方された女の45日目

月が変わり、私は静かに達成感をかみしめていた。なんと、この1ヶ月間、ラジオ体操をやり続けてきたのだ。始めたばかりの頃の自分に、この姿を見せてあげたい。正直、ここまで続けられるとは思わなかった。最初は、「無理だ、これは続かない」と思っていたのだから。


ただ、こうして日記に書き記している以上、なんとかやり続けなければと自分を奮い立たせてきた。そして、その努力が少しずつ実を結んでいるのだろうか?なんとなく、体も心も少し元気になってきている気がする。


そんな自分を褒めたい気持ちを胸に、私は新たな挑戦をすることにした。そう、いよいよラジオ体操第一、ノーマルバージョンに挑戦するのだ!


再生ボタンを押して始まったのは、あの軽快な音楽。思わず「何が楽しくてこんなにも軽快なんだろう」と内心イラッとしてしまう自分がいた。まだ完全には元気を取り戻していない私には、あの明るいリズムが少し眩しすぎる気がした。


しかし、次の瞬間、私は気づかされた。ノーマルバージョンのラジオ体操は、動作を指示する誘導がとても的確なのだ。長年の経験と磨き抜かれた技術が詰まっているのだろう。誘導に従って体を動かすだけで、伸びや動きが違うことに気づく。特に、これまで使っていたバージョンには音声の誘導がなかったため、動きのメリハリが一層感じられる。


そして、何よりテンポが速い。音楽が次々と動きを促し、ついていくのがやっと。久しぶりに息切れを感じるほどだった。しかし、その達成感は格別だ。ノーマルバージョンを最後までやり切ったことに、小さな手応えを感じていた。


「やれた。ノーマルバージョンが、私にもできた…」


その思いがじわじわと心に染み渡り、これからも続けていこうという決意が固まった。今日をきっかけに、私はノーマルバージョンのラジオ体操を毎日のルーティンにしていこう。



いいなと思ったら応援しよう!