
大学生×棚田 地域の皆さんに1年間の活動報告
東海学院大学管理栄養学科の棚田プロジェクトチームの学生です。今日は雪の岐阜県郡上市白鳥の六ノ里棚田に来ています。少し前に大雪警報がでて、大学のある各務原市でも珍しく積雪があったので、予定通り報告会が開催できるのか不安でしたが、なんとか無事にたどり着きました。

雪の中、多くの地域の皆さんにお越しただきました
六ノ里棚田地域の皆さんに私たちの六ノ里棚田での1年間の活動をまとめた動画(日本語・英語)をご覧いただきました。参加された地域の皆さんから、「高齢だけど、この動画をみてもう1年頑張ってみようという気になった。」「六ノ里の魅力をもっと知ってもらいたい。」「来年はどんなことをしたいのか。」「若い大学生が六ノ里のことを思ってくれてうれしい。頑張ろうという気になった。」「英語はよくわからなかったけど、世界に六ノ里を広めてほしい。」などありがたいお言葉をいただきました。
私たちも地域の皆さんに受け入れていただき、こうして活動ができていることへの感謝の気持ちを伝えることができました。
雪の中、本当に多くの皆さんにご参加いただき、ありがとうございます。

これからも自分たちにできることから取り組む
私たちはもうすぐ卒業ですが、後輩たちにも六ノ里棚田で自分たちにできることから取組んでもらいたいと思います。
卒業後も六ノ里棚田に訪れたいと思います!ありがとうございました。