東條賢士とチャーハン
こんにちは東條賢士です。
いやーチャーハンを嫌いな人なんていないですよね。チャーハンっていうのは中国料理の名前ですね。中国料理なんですけど、日本でも広く親しまれています。わたしもよく自分でチャーハンをつくることがありますね。チャーハンってのは炒める飯って書いてチャーハンって読むんですよ。
でもイタメシと略してはいけません。イタメシというとイタリア料理のことになるので注意しましょう。イタリア料理もおいしいですよね。パスタやピザなんかわたしもよく食べますね。あとカルパッチョですね。カルパッチョは何といっても響きがいいですよね。
居酒屋にカルパッチョがあったら、カルパッチョって言いたいがためにカルパッチョをつい頼んでしまいますね。たとえ口の中がカルパッチョの気分じゃなくてもカルパッチョと言いたい気持ちの方が勝っちゃうんですよね。いやーカルパッチョはいい響きですね。
トトカルチョもいいですよね。トトカルチョというのはくじのことですね。サッカーの試合結果を当てる宝くじみたいなやつのことをtotoなんて言いますけども、あれはトトカルチョのトトですね。この前水族館でトドを見ました。すごく大きくてびっくりしましたね。