見出し画像

大人の勉強やり直しに潜む様々なリスクに対してどのように対処するか

※メンバー向けコラムです。


私のnoteのヘビー読者の多くは、大人になってから勉強をやり直そうとしている人たち、又は現に今やり直している途中にいる人達です。

勉強をやり直そうと思った経緯は人それぞれだと思いますが、多くの人の最終的なゴールは、人生を変えて幸せになることだろうと思います。
その手段として勉強を選んだだけです。

今のままの知識、能力では、幸せになりづらいと判断したからこそ勉強をやり直したり、新しい資格を取ろうとしているのでしょう。

しかし実際に勉強を始めてみると、様々な問題に直面します。
それらはよくあるリスクの一つに過ぎませんが、あらかじめ予想できていない場合は大きな障害となり得ます。
場合によってはそこで勉強を辞めてしまうことも多いです。

そこで今回の記事では、私が見てきた「勉強やり直しに潜む様々なリスク」について、その代表的なものを10個ほど挙げて解説していこうと思います。
そしてそれらのリスクに対する対処法や思考法なども書ける範囲で書いていきます。

今やり直している人たちにとっては、これからぶつかるかもしれないことばかりなので、あらかじめ理解して、備えておきましょう。


なお、本記事も一般の人も見る可能性があるのでワンコインです。
メンバーの方はこのまま読めますので購入不要です。


ここから先は

8,326字
この記事のみ ¥ 500

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?