![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155485406/rectangle_large_type_2_bfadb8dd78c0b115194c688856e76516.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💰 ・セールストークは疑う
セールストークを鵜呑みにするようなら、まだ金融商品は買わない方が良いです。
少なくとも株式、債権、投資信託、外貨預金等いわゆる元本割れを伴う主な金融商品の基本的な仕組みとリスクくらいは知っておくべきです。
例えば、社債は償還期限まで持っていれば元本は戻ってくるが途中で換金する場合には市場の価格で売買するので元本割れもありうるとか社債発行会社が倒産したら紙屑同然になる等、ごく基本的なことを知っておくことで「株式と違って元本割れしない」などのセールストークで社債を買ってしまうなどの行為は防げます。