![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82493780/rectangle_large_type_2_a0003761fb9708587ca55fa63994d86e.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・前払いはなんて贅沢なんだ!
前払いは、ギフトカードやチップなどの仕組みがありますよね✋
![](https://assets.st-note.com/img/1657594234260-rbkmdlPfUl.jpg?width=1200)
人間は前払いのシステムにお金をチャージした時点で特定の支出に分類しているんです。
例えば、スターバックスカードに1000円のチャージをすると、その1000円はほかのコーラなどの飲み物ではなくラテやスコーンなどのスターバックスの商品に振り分けられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657594404634-RhWzdLPZwW.jpg?width=1200)
その上、お金が一度その分類に振り分けられると支払いが済んだ気にもさせてくれますよね。
実際に現金を使うわけではないので、支払いに罪悪感を感じないんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657594507145-Zo7y3SHnAB.jpg?width=1200)
無料に感じるから、普段はsサイズのコーヒーなのにサイズをあげたりなんかして、、、
まとめると、ギフトカードでの支払いに痛みを感じない理由は現金を使う時とは全く違う気分になるからなんです。
私たちは、支払いのタイミングは大きな違いを生み、すでに支払いを済ませたものを消費する時の方が気分が良いんです👌