![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143518/rectangle_large_type_2_865fd8710904a46e6132ad4be811d5a1.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・金持ちに成功の秘訣を聞くと「学歴ではない」という人が多い
教育の重要性は今も昔も変わっていません。
その効果はある程度の成績を修めることで獲得出来る所得水準との関係の方が強いとは言え、大抵の場合、教育水準が高いほど富を築くには有利だと言われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1678671026336-6LSC8hr5nr.jpg?width=1200)
このように教育水準と収入との関係は根強く残っています。
ある意味、教育は富を築くための「最低要件」と考えることもできますよね。
ただ、要件であって保証ではないんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678671151155-RHjj2soXwJ.jpg?width=1200)
例え、高賃金の仕事を保証するためだけだとしても、一つの要素にすぎないんです。
一流の大学を卒業したことが自らの成功にとって重要であったと答えた億万長者はたった20%に過ぎないと言われています。
学歴があろうがなかろうが、今にフォーカス出来ないと成功の確率が下がるんです。