見出し画像

make someone smile



今回新しいアート作品を作りました。
その名前は「make someone smile」です。
ハートのアートになります。
しかし、このハートは繋がっていません。
そこにオリジナルのメッセージを込めてみました。

以下詳細になります。

make someone smile movie


作品名


make someone smile 

コンセプト


ハート(♡)は人類の歴史を通じて進化し、生命力や愛、友情、共感といった普遍的な価値を象徴するシンボルです。この普遍的な意味の上に、新たな価値としてmake someone smileの世界を創造しました。

通常のハートはつながって完全な形をしていますが、このハートはあえて開かれています。これは、未完成の部分が「受け入れる心」と「分け与える心」を象徴し、他者との共生と共創のためのスペースを示しています。

また、「make someone smile」には、生まれた笑顔が、また新たな笑顔を生み出すというサイクルが込められています。

ここからmake someone smileを使ったソーシャルアートの内容になります。このような循環を提案したいと思っています。

make someone smileプロジェクトとは


競争社会の影にいる小さな声の持ち主に絵の具を手渡すプロジェクトです。「競争社会の影」になりがちな、障害を持った方、不登校の子供たち、闘病中の方々、などへの支援が企業価値の向上につながることを、証明するための公式が「Make Someone Smileプロジェクト」です。

背景


今、競争社会の影になりがちな、「障害を持った方」「不登校の子ども」「闘病中の方々」が数多くいます。(以下、彼らと表現します)
・障害者の総数936.6万人=人口の約7.4%相当 ※厚労省
・不登校の生徒総数29.9万人 在籍児童の約3.2%(小・中学) ※子ども家庭庁
・がんの罹患数予測103.3万人 ※厚労省
これは日本だけの話です。世界に目を向ければ数知れません。

私たちの世界では意識から反応が生まれ色々なコト・モノが循環し成り立っています。しかし、彼らの世界ではそれらが十分に生まれていない現状があります。その理由の中に私たちが暮らしている社会に彼らを意識できるものが少ない現状があります。

取り組み


私たちはここに目を向け、一つのプロジェクトを立ち上げました。このプロジェクトは彼らへの意識を社会の中に創り出すことが、企業プロモーションになるということを証明するプロジェクトになります。現在、社会を創っている枠組みは企業(会社)です。この枠組みに沿って考えると、企業がその領域を活用できるという結果が無いと、彼らの存在の多くを照らすことは不可能だと思います。このようなことが持続可能な一つの仕事として、もっとマクロな視点で話すと『文化』として私たちの社会の中に根付けば良いと考えています。

このプロジェクトは企業が彼らを支援することで、企業価値が高まる公式として設計してあります。
この公式の効果が証明された時、様々な企業が彼らに手を差し伸べる未来が生まれます。そうなることで社会の影が明るく照らされる世界が生まれます。

また、自己肯定感が低下し、悩んでいる時に隣で助けてくれる人がいることは実は奇跡的なことです。
現在、それは個々の「運」に託されています。その可能性を高め、多くの人がまた明るい未来と出会う仕組みが必要です。だからこそ、彼らへの支援が彼らの自己肯定感を高め、企業のプロモーションになることを証明する必要があります。私たちはそれができれば新たな循環社会が生まれると考えています。

内容


このプロジェクトは彼らにアート活動などを企業がプレゼントします。具体的には、絵の具やキャンバス、額縁、展示会費などを提供していただきます。

私たちは、アートの指導や企画、展示会の開催など彼らや企業様のサポートをさせていただきます。
彼らはアート体験を通じて作品を創る喜びや癒しを与え「彼らの笑顔を想像すること」ができます。そしてその体験より作品が生まれます。それが次第に彼らの個性が伸びれば伸びるほど作品制作力は高まり、企業は彼らの個性までも伸ばす役割を果たしている構図になります。

また、彼ら自身がアート表現を通して、自分たちの力で可能性を示したり、偏見をなくすことに繋がり、彼らが属しているカテゴリーに対してより良い理解の促進が生まれます。彼らへの理解の促進という社会的意義の創造が、彼らへのリスペクトを創り出すきっかけとなります。

そして、それを支援している企業は広報活動の中で、このプロジェクトを社会に伝えるだけで、企業認知を広めることに繋がり、社会とより深い関わりを生み出すことが可能となります。結果、ビジネス思考だけでは起こらない繋がりも生み出す可能性を秘めています。この、3者の関係が上手に循環することで持続可能なプロジェクトとなります。私たちはこの新たな循環型社会の創造を考え行動しています。

活動実績


make someone smile 2024/9/22


728mm×1,030mm B1size

make someone smile 2024/9/27


728mm×1,030mm B1size

make someone smile 2024/10/2


728mm×1,030mm B1size

母なる母シリーズ


"Mother of Mothers"

Sea Mother(シーマザー)
Sky Mother(スカイマザー)
Cosmos Mother(コスモマザー)

生命は、海から生まれたといわれています。

そして、海は空の色が反射した色であり、
空は宇宙の色が見えています。空という大気が
私たちを守ってくれています。

また、その色は人だから認識できる色であり、
その海や、空、宇宙を感じられるということは
私たちもマザーの一部といえるのではないでしょうか

人の数だけ
生命の数だけ
存在の数だけ愛があります。

地球も遠くで見たら丸い円かもしれませんが
近くで見たら、いびつでゆがんでみえます。

私たち1人1人が完璧ではない理由は、
そこに愛があれば良いからです。

愛に満ちた母なる地球は、
愛から始まっている世界を
表現しているのではないかと思いました。

初期のmake someone smile


1番最初に描いた作品

作者プロフィール


イベントのお知らせ


2024/10/20

展示会のお知らせ


➀toiro tea STAND

2024/11/1 〜 11/30
toiro tea STANDさんで
展示会をさせていただきます。

Instagram
https://www.instagram.com/toiroteastand/

➁グローカフェ

2024/12/9 〜 12/20
グローカフェさんで
展示会をさせていただきます。

Instagram
https://www.instagram.com/glow_cafe_gifu

#アート
#ソーシャルアート
#現代アート
#現代美術
#ハート
#絵画
#make someone smile
#笑顔

いいなと思ったら応援しよう!