見出し画像

握力が弱い…涙

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、握力が弱かった。定期的にGYMでトレーニングを行い、クリーンな食事でPFCをコントロールして除脂肪も進み、筋肉の形が分かる程度になっているのだが、先日、ボディメンテナンスをお願いしている整体院で握力を計ったら、思いのほか弱かったので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。

正直に書こう。右の握力は41kg、左の握力は38kgだった。日本人の50代男性の握力の平均値は44.69kg、60代前半男性の握力の平均値は42.85kg、とのコトで、アラ還トレーニーの自分は、還暦を迎えた日本人男性の平均値にも至らない、という事実がつまびらかになったのだ…涙

握力が弱いと、病気による死亡リスクが高まると言われているそうだ。特に、脳卒中・心筋梗塞などの疾患リスクが高まるそうだが、認知症になりやすい傾向もあるそうだ。また、握力が弱い男性の平均余命は3.0~4.1年短いという追跡研究の結果報告もあるそうだ。

今まで、大きな筋肉、例えば大殿筋や大胸筋などは、意図的かつ集中的に鍛えてきた。コレを機会に、握力も鍛えてみようか?と思い始めた、アラ還トレーニーなのだ。

いいなと思ったら応援しよう!