足首の骨が折れて4日目
おはようございます。
足首の骨が折れて4日目です。
2日目に少し腫れが引いたので油断していたのですが、昨日の夜ふと足に目を向けたら、足がポンポコポンに腫れていました。
足の甲までまんべんなく腫れていて、さながらクリームパンそのものです。
いけないと思いつつネットでいつまで腫れてるのか検索してしまい、気持ちが下がってしまったのは言うまでもありません。
4日目の自分の変化としてはもう一つ。
眠りにつき、見る夢が変わりました。
これは昼夜問わず。(昼寝してます、はい)
忘れかけていた昔の知人や友人が夢に登場するようになったのです。
10代の頃に働いていた職場の人たちや、縁を切ったはずの友人などがぞくぞくと出演。
そんなに親しくない同級生まで隅から隅まで…こうなるともう総出演です。
もう2度とお会いすることもないと思っていた人々ばかりが出てくるので、こっちもどう接していたか?など夢の中でも違和感があり、朝起きると何だかどっと疲れます。
もう知り合いパーティーには飽きたので、次から見る夢は何か美味しい物を食べたり旅行に行く夢とかにしたい。
さて、昼夜問わず夢を見ると書いた通り
私は昼寝をしっかりして、なおかつ夜も普段通りの時間に寝ています。
ほとんど寝たきりで体力を温存しまくっているのにさらに昼寝までしたら昼夜逆転まっしぐらになるのでは?と危惧していたが今のところは大丈夫そう。
何も力を使うような行動はしていなくても足のことで体がそちらに力を自然と使っているのでしょうか。
そうだと思いたい。寝過ぎだもの。