![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88847101/rectangle_large_type_2_88c73aeee880ef54eb276691d1c5e630.jpeg?width=1200)
TOKYO-11 乗組員の名前
「1秒だけモノクローム」は木星探査シャトル・TOKYO-11のフライトデッキの中だけの1幕芝居です。
乗組員の名前にある共通点があります。
分かる人いますかね?木星も宇宙も全く関係無いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1665568825060-mQ4oXwGjkV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665568859125-aAI6EvKtyw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665568935066-kx69IDe2zR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665569681897-zhDrDW6IcR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665569404654-MZ9XF2nWOZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665569442109-c8aD6ZPyAN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665569456762-pgOEEQ37g0.jpg?width=1200)
話の内容とまったく関係無いのですが、さりげない共通点を作ると名前を付けやすくなります。
特に意味が無いので、誰にでも簡単に分かっちゃう共通点にはしたくないのです。(例えば:木村・中居・稲垣・香取・草薙とか・・・)
今回のはわたくしの趣味が思いっきり出ちゃってて、更にちょっと古いので気づかれ難いのです。意味が無いし。
もし分かる人おりましたら是非コメント欄へ