![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130465862/rectangle_large_type_2_37e19beb54e122a6a7e8981641a53652.jpeg?width=1200)
広島平和記念公園 資料館
広島平和記念公園と平和記念資料館です
こちらも2度目の来訪となります。
以前来たときよりも、外国人観光客の方の割り合いが多い気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1707581659217-Z37qhrRNcy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707581954688-s9TIQKqNQS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707582236326-XsmGnuSFo9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707582451449-pQBbpaEdON.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707582569380-xaLTpoceG2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707582703879-hgSNeJ5FBj.jpg?width=1200)
いろいろ写真も撮って良かったのですが、辛くてそれどころじゃありませんでした。怒りや虚しさや色んな感情が湧き上がったのですが、圧倒的に悲しさが勝って、涙が止まらなくなってしまいました。
完全に個人的な意見ですけど、子供にはまだ見せなくて良い気がします。
大人になって自分の意思で訪れる様になるまで、大人が連れて行ってここの写真を強制的に見せなくても、話を聞かせるだけで十分に伝わると思います。
自分は子供の時に連れてきてもらわないで、大人になってから自分の意思で来れて正解だったと思っています。
繰り返しになりますがあくまでも個人的な感想であって、社会科見学などで訪れる教育に反対しているわけではありません。